夜も寒く、開けて昼も晴れたけど寒かった~。

もうフリースはしまい込んでしまったよ~。

春先のように膝上がスースーしてます。

ここを暖めると免疫が上がるらしいです。

しょうがないのでウールの布を半分に折って

くるんと腰に巻きました。そして夜はまた雨。

 

昨日の本の話の続きのようになりますが

数年前行った池袋の本屋さん「ジュンク堂」

今は変わってしまったかもしれないけど

1階の会計カウンターがマホガニーの

長~い見事な1枚板でした。(行った事ない

けどイギリスみたいだ~と思った・笑)

 

少し幅は狭いけど、ファッションショーの

ランウェイのようで、でもここでは絶対に

ジョルジュ・ドンに「ボレロ」を踊って欲しいと

思ったのでした。すでに故人ですが

手の表情が素晴らしい。クライマックスに

近づくにつれての高揚感。ついつい15分間

観て(見とれて)しまいました。

 

「ジュンク堂」の文庫本売り場の狭い通路が

とても気に入って、もし「あんたの夢叶え

たろか」と言ってもらえたら、人間国宝の

布団職人さんにちっさいお布団セットを

作ってもらって、あの狭い通路にお泊り

したい♪ 両脇の本棚には文庫本と毛糸

(できればベビーアルパカ)をお願いして。

 

夜中にふと目が覚めて手を伸ばしたとき

文庫本の「なみなみ」や毛糸の「ふわふわ」

に触れられたらどんなに幸せだろうと

妄想してしまうのです。

 

 

本日の食事

朝  ハイジの白パン、豆乳ヨーグルト

   (パイナップル)、サラダ(カラートマト)

   巣ごもり卵(キャベツ)

 

   たんぱく質 15.96 カリウム 621.38

   食塩 0.87 エネルギー 369.65

 

昼  いなりずし(ぎんなんおこわ)

   煮物(大根、こんにゃく、にんじん

   オクラ)、れんこんもち、かにかま

   きゅうりの塩もみ

 

抹茶とプレーンの寒天あんこ添え

 

   たんぱく質 15.06 カリウム 646.56

   食塩 1.22 エネルギー 422.96

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(白菜

   小ねぎ)、なすの田楽、酢の物

   (わかめ、きゅうり、ちくわ)、厚揚げの

   あんかけ(もやし、にんじん、にら)

 

   たんぱく質 16.29 カリウム 550.01

   食塩 2.64 エネルギー 437.28

   血糖値  食前 107 食後 125

 

本日の結果

   たんぱく質 47.31 カリウム 1817.95

   食塩 4.73 エネルギー 1229.89