昨夜は半袖で寝ていたら寒くて目が覚め
着替えるのも面倒だったので、そばにあった
畳んでおいた毛布を掛けて再び寝た。
日中になってもただ袖の長さなのか
もう1着追加なのか判断に悩む~。
着るものも掛けて寝るものも調節が難しい。
目覚め方も睡眠の質も良くないので
そこから体調を崩さないように、この夏は
「お昼寝タイム」を設けることにしました。
---------------------------------
オーブンレンジに付属の角皿(天板)が
かなりくたびれてきて、代わりになるものは
ないかしらと調べた。(予備の1枚は落として
割ってしまった。)メーカーの純正品は
¥7,000近くする(セラミック製)どひゃ~!
他のメーカーのオプションにだってうちのと
サイズが合うものはあるはず、なんだけど
こういうのってサイズは表記されないのね。
ただ「型番いくつのオーブン用」とだけ。
調べると「古いオーブンをもらったけど
天板がない」という人が結構いる。そしたら
製菓道具の「cotta」にオーダーできる
天板があるのを知って、なんだかよさげ♪
お値段も純正品の半分以下。シンプル。
で、今日の午後はそのくたびれた天板で
よもぎあんぱん2個と、ハイジの白パン2個
開いてるスペースでココアケーキを2個
焼いたのでした。真っ黒チョコレートケーキ
大好きだったのに糖質を考えると、無理で。
でもチョコレートではなく純ココアなら糖質が
ぐんと低いことを最近知り、やったぁ~♪
ラム酒を多めに入れてチョコレートケーキ
解禁となりました♪ プリンもいいぞ♪
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト、サラダ
グレープフルーツ、紅茶、ベビーチーズ
たんぱく質 12.75 カリウム 453.42
食塩 1.08 エネルギー 446.04
昼 カレーパン(昨日の残りカレー)
とうもろこしのフリッター、白桃ゼリー
(チェリー、キウイ)
たんぱく質 13.74 カリウム 663.46
食塩 1.47 エネルギー 688.1
「美味しくできた」時よりも「作ったものを
食べ切った」時のほうが数倍満足感がある。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(水菜
白まいたけ)、煮物(大根、にんじん
きんぴら入り袋煮、結びしらたき
さつまあげ、オクラ)、卵焼き
鮭と小松菜の煮浸し
たんぱく質 20.49 カリウム 701.1
食塩 2.37 エネルギー 381.18
血糖値 食前 150 食後 127
本日の結果
たんぱく質 46.98 カリウム 1817.98
食塩 4.92 エネルギー 1515.32