寒くなりましたね~。

箱根や多摩地方など、お山は雪だった?

 

昨夜は調べ物をしていたら寝たのが朝方。

一度しまうのにたたんでおいた布団をまた

かけて寝ました。まだまだ油断はなりません。

 

 

調べ物はネットショップについて。

「ミンネ」のシステムや、商品の価格設定

税金のこと等。今までより少し踏み込んで。

 

消費税って年間売り上げ1.000万以下は

納税の義務がないのね。なので売る立場に

なっても「税」としては計上しなくていい。

というか「税」として受け取ってはならない。

 

所得税・住民税も年収100万以下なら

非課税になるって。この辺でいいんじゃない?

 

そんなことをしながらPCのブラウザに現れる

広告に目が行ってクリック。どちらも韓国製。

こちらのチュニックは¥8.240(税込み)

こちらのブラウスは¥13.680(税込み)

 

麻ならともかく木綿です。完全に「暴利」(笑)

上等な綿を使用しても私なら半額程度で

売るけどな~とかシュミレーションしてました。

 

 

開けて午後からは小雨の中、川向こうの

おばあちゃんのマーケットまで買い物。

¥1.000でスーパーの倍は買えます♪

で、何を思ったか、ここの古い店(50年!)の

若社長が「インスタグラム」を始めた(驚!)

そういう時代になったかぁ(笑)

これ、今日のインスタ。レタス¥88買ったし。

いまでこそ周りは住宅街だけど50年前は

きっと畑だらけだったんだろうなぁ。

 

で、その帰り道。いつもと違う川べりを

歩いていたら「んあ?」自生のミント発見!

これがまぁ、よく育っていて。家に帰って

よ~く洗って(散歩の犬が・・・って事もある)

生けておきました。でも大きすぎてデザートに

使うにはちょっと・・・(笑)次に行ったら葉先の

小さいところだけつんでこよう♪

 

 

買い物の後で家の整理をしていたら

前に「(旧)クウネル」の定期購読でもらった

未使用の麻のキッチンクロス2枚を発見♪

「クウネルくん」のワンポイント入り。

(34cm×59cm)その前の記念品は麻の

大判ハンカチ。この後は「手ぬぐい」でした。

 

あと未使用パンツ3枚セットも発見したけど

こちらの写真は自粛します(爆)

 

そんなこんなの寝坊で乱れた時間割の

1日だったので、朝食がお昼直前、昼食が

夕方になって、今現在夕食は食べてません。

一応、計算してあるので作るのはこの後。

できたての物を食べたいので。数値も後で。

写真は明日にでも。(病院で怒られるぞ~!)

 

 

本日の食事

朝  トースト、プリン(ホイップ)、サラダ

   (ミニトマト、ツナ)、紅茶

 

   たんぱく質 9.99 カリウム 352.99

   食塩 0.66 エネルギー 347.41

 

昼  フルーツカスタードタルト(バナナ

   キウイ、パイナップル、グレープフルーツ

   黄桃、いちご、ブルーベリー)、紅茶

   コーヒーゼリー(ホイップ)

 

   たんぱく質 12.96 カリウム 641.71

   食塩 0.17 エネルギー 721.47

 

この間の失敗パンのリサイクルタルト台。

これも先日の「よその家の残りカレー」の

ようなものかな~と思いながら(笑)

大丈夫、他人には食べさせないから。

 

  

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   スナップえんどう)、大豆たんぱくの

   チキン南蛮風(タルタルソース)

   もやしの梅しそマヨネーズ(COOKPAD)

     納豆セット

 

   たんぱく質 23.67 カリウム 482.43

   食塩 2.02 エネルギー 532.13

   血糖値  食前 99 食後 120

 

本日の結果

   たんぱく質 46.62 カリウム 1483.13

   食塩 2.85 エネルギー 1601.01