午後、図書室へ。料理の本を3冊借りました。
臨時休館日や連休があるので、今回は
3週間(いつもは2週間)借りられます♪
借りてるのに画像はAmazonってどうなの?
夜になってしまって写真がテカるから(笑)
![]() |
玄米ごはん (講談社のお料理BOOK)
1,620円
Amazon |
![]() |
玄米汁菜 (講談社のお料理BOOK)
1,620円
Amazon |
これはブロ友さんに聞いたお店の本。
今はもう閉店してしまったらしい。
最近手芸や料理の本はこんな正方形が
(名称はあるのかな?)多くなりました。
![]() |
アトリエ・タタンのチーズケーキ
1,620円
Amazon |
帰りは家に寄らずに川の向こうのマーケット
まで。昨日すっかり食べごろを過ぎてしまい
柔らかくなったトマトをジュースにして煮詰め
ピューレにしましたが、今日になって
「ケチャップ」も作れるかもと思い、この後
真夜中の台所でぐつぐつと煮る予定(怖!)
次は買いすぎないようにと思いながらも
またまた「ミニトマト祭り」。今度はしっかり
食べ切ります。ミニミニトマト¥130でした♪
失敗したパンはプロセッサーでパン粉にして
「生おからクッキー」の材料と合わせて
タルトとクッキーに。クッキー1枚の糖質2.5。
つなぎの卵不使用なのでほろほろと崩れる。
明日は新旧のモデムを入れ替え。
こういうことはいつも「うまくいく訳がない」と
緊張します。余裕を持って昼間のうちに。
うまく繋がってくれるかなぁ?
本日の食事
朝 アーモンドシュガートースト
豆乳ヨーグルト(グレープフルーツ)
サラダ(ミニトマト)、紅茶
たんぱく質 13.47 カリウム 616.42
食塩 0.74 エネルギー 500.88
昼 ホットサラダ(揚げれんこん団子
さつまいも、スナップえんどう、ピーマン
パプリカ、キャベツ、ブロッコリーの芽)
スープ(レタス、白まいたけ、卵
マッシュルーム)、フルーチェもどき
(黄桃、チェリー、カラータピオカ)
たんぱく質 6.54 カリウム 949.12
食塩 1.27 エネルギー 345.79
血糖値 食前 113 食後 103
さつまいも使用だったのでごはんはなし。
少し心配だったので2切れ残してこの数値。
な~んだ、計測後しっかり食べました♪
夜 もち米入り雑穀ごはん、味噌汁(わかめ
油揚げ)、焼きさば、きんぴらごぼう
ブロッコリーの芽、煮物(冬瓜、こんにゃく
しめじ、絹さや、かにかま)、キムチ
たんぱく質 19.62 カリウム 411.92
食塩 2.45 エネルギー 409.41
煮物の上に妙に鮮やかな緑色が・・・。
野菜の袋に巻いてあったテープが
いつのまにか乗っかっていたぁ~!(爆)
本日の結果
たんぱく質 39.63 カリウム 197746
食塩 4.46 エネルギー 1256.08