外出から帰ると汗ばむような暖かい日でした。

これくらいだとパンの発酵が常温で済みます。

月曜に焼いたパンが失敗作で、不味くは

ないけど美味しくもない、のどっちつかず。

原因は強力粉と置き換えOKの表示があった

全粒粉にだまされたこと。焼き直しました(涙)

 

検索したら残ったパンはパン粉にして

タルトの台にできるようなので捨てなくて

再生できそうでよかった。(ケチケチばばぁ)

 

 

スーパーへ行くと目立つパッケージに

ついつい惹かれます。特にお菓子系。

やはり見た目にインパクトがないと

購買意欲もわかないしね。

 

最近はコイケヤのポテトチップスが

「いいなぁ~」と思っています。

普通の「プライドポテト」もいい。

 

SEIYUの年に2・3回フレーバーが変わる

PBも毎回楽しみです。今回はイラスト。

 

それに引きかえ、ヤオコー+ライフの

共同開発PBのショボさときたら・・・。

売る気があるんかい?

って言ってるけど、私ポテチはカリウムと

塩分の関係上、食べないんですけどね(笑)

 

夕方、玄米をネットスーパーで注文するのに

送料無料になる金額合わせをしていたら

こんなものを見つけました。最近見ないけど

「うちのタマ」大好きです♪

 

猫好きではあるけど猫のキャラクターに

好きなものは少ないです。どれも今イチ。

他には「どこでもいっしょ」の「トロ」くらい。

今日は画像の借りまくり(笑)

 

 

本日の食事

朝  全粒粉パン、チーズ、豆乳ヨーグルト

   (グレープフルーツ、キウイ)、サラダ

   (トマト、ラペ)、紅茶

 

   たんぱく質 13.8 カリウム 582.11 

   食塩 0.87 エネルギー 339.32

 

昼  ドライカレー、サラダ(水菜、レタス

   サニーレタス)、スクランブルエッグ

   チーズはんぺん、ミニトマト、紅茶

   ペクチンのフルーチェもどき

 

   たんぱく質 17.73 カリウム 331.8

   食塩 2.44 エネルギー 531.24

 

昨日の残りに牛乳とペクチンをプラス。

うん、こっちのほうが本物に近い♪

 

夜  もち米入り雑穀ごはん、味噌汁(わかめ

   絹さや、もやし)、カラートマト、煮物

   (こんにゃく、たけのこ、菜の花)

   アジの南蛮漬け(たまねぎ、にんじん

   きゅうり)

 

   たんぱく質 15.36 カリウム 675.14

   食塩 1.73 エネルギー 457.28

   血糖値  食前 134  食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 46.89 カリウム 1589.05

   食塩 5.04 エネルギー 1327.84