昨日の寒さがまだ残っている午後
4日ぶりに(!)買い物に出かけた。
一番近いスーパーで以前、九州在住の
ブロ友さんが記事にしていたスパイスを
見つけたので買ってみた。「マキシマム」
興味はあったけどネットで送料を払うと
とんでもない額になるので、やめといた物。
成分を見ても苦手なものは入っていない。
それと白まいたけ「雅」(笑)煮汁が黒く
ならないんだって。これでお悩み解消。
メインは胡椒だけどタイムやクミンが入って
いるのでエスニック~な香り。
この「エスニック」意味を調べると「民族的
あるいは異国風」とあるけど、海に囲まれた
日本はどこの国であっても「異国」。
私はなんとな~く中近東あたりをイメージ
してしまうけど、他の人はどうなんだろう?
明日は眼科。朝早く家を出るので今日は
早めに切り上げて寝ます。おやすみ~。
本日の食事
朝 トースト、ラタトゥイユ、アボカド
豆乳ヨーグルト、ミックスベリー
サラダ(コーン、ラペ)、紅茶
たんぱく質 10.47 カリウム 645.01
食塩 0.77 エネルギー 418.23
カリウムの制限が出てから口にして
いなかったアボカド。少量ならいけるんじゃ
ない?と思って買ってみた。少々熟れ過ぎ。
数値的には全然問題なし。う~ん。
「絶対禁止」と「少量なら」では全く違う。
食べて即、どうかなるのならまだしも
「トータルで考えていいんですよね」と
確認も取ってある。なぜ禁止された?
昼 チーズ入りポン・デ・ケージョ
たらのフリッター、オーロラソース
ミックスビーンズのサラダ、野菜サラダ
りんご、キウイ
たんぱく質 16.59 カリウム 593
食塩 1.61 エネルギー 683.79
血糖値 食前 96 食後 134
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(なめこ
豆腐)、煮物(がんもどき、しらたき
さやいんげん、にんじん)、オムレツ
(ラタトゥイユ)、キャベツ、きゅうり
たんぱく質 22.56 カリウム 527.91
食塩 2.42 エネルギー 456.22
本日の結果
たんぱく質 49.62 カリウム 1765.92
食塩 4.8 エネルギー 1558.24