5月並の暖かさだと言うのに、心の中には
早くも秋風が吹いています・・・(笑)あ~あ。
もうシーズンオフに入ったのかなぁ(笑)
今朝はいつもより2時間近くも早起き。
その分おうち仕事もはかどりました。
今日は食塩無添加のアーモンドを砕いて
「アーモンドバター」を作ってみました。
ピーナッツバターと同じく根気が必要。
粉の状態を経てバターになるので
色つきで良ければアーモンドプードルも
自家製でイケるかもです。
午後はすぐそこの図書室へ返却と新しい
オーダーを取りに。今回の「タイトル借り」は
失敗。こういう世界観ダメだわ~。
全然「かわいく」ねぇ~し。ま、主観だけど。
他には大滝さんのCDを2枚。まっすぐ帰宅。
![]() |
レトロですてきなおんなのこ フェルトで作る着せかえドール
1,728円
Amazon |
今日はIMEの具合が悪くて文字入力が
思うよう様にできません。ただでさえ誤変換が
多いのに。先週話題になった大阪の地名を
間違えまくったのもマイクロソフトでしたよね。
関連記事を探したけどヒットしませんでした。
Windowsだから保身に走った?(笑)
本日の食事
朝 トースト(レモンカード)、豆乳ヨーグルト
キウイ、サラダ(トマト、コーン、ラペ)
紅茶
たんぱく質 10.29 カリウム 648.04
食塩 0.61 エネルギー 395.7
昼 バナナクリームホットケーキ、いちご
グレープフルーツ、キウイ、紅茶
たんぱく質 10.35 カリウム 519.19
食塩 1.25 エネルギー 541.52
シフォンの材料でパンケーキを作るつもりが
卵白に卵黄が少~し混ざって、泡立たず。
しょうがないのでホットケーキミックスを
混ぜてオーブンで焼いたハイブリッド(?)な
しろものでした(笑)全然問題はなかったけど。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(レタス
板麩)、うぐいす豆、ツナじゃが
(昨夜の煮物にたまねぎ、にんじん
じゃがいも、スナップえんどうをプラス)
あんかけ卵(長ネギ、かにかま、枝豆)
たんぱく質 21.18 カリウム 680.13
食塩 2.52 エネルギー 447.89
血糖値 食前 106 食後 131
間食 レアチーズケーキ(リッツ)
(夕食前に作ったので、ただいま
冷蔵庫で待機中。 画像は明日にでも
追加します)
たんぱく質 3.87 カリウム 0
食塩 0.46 エネルギー 70.55
本日の結果
たんぱく質 45.69 カリウム 1847.36
食塩 4.84 エネルギー 1455.66