暖かいと気分も前向きになるかな?

午後は「買い物の鬼」になりました。

食料は「生きていくためのもの」ですから。

 

でも物欲はかなり減ってきているのを実感。

必要なものはあるけど、欲しいものはない。

私の理想は人生が終わる時に遺すものも

借金もなく「+-ゼロ」であったらいいなぁと。

 

以前夢で知らないおばあさんに「あんたは

3月31日の午前6時に死ぬよ」と言われて

それ以来、毎年その前夜はちょっと緊張して

眠りにつきます。でも花曇りの朝に人生が

終わるのもいいかも、って思ってます。

一人住まいなのでね、暑い時期はきっと

腐敗が早い。そこだけは避けたい(笑)

 

また、違う夢では6桁の数字を与えられ

それは今でもずっと「おまじない」のように

覚えていますが、6桁って役にたつものは

あったっけ?世の中の番号って少しずつ

桁が増えていってない?私がいただいた

お告げは、30年以上前のものなので

もう有効期限は切れてしまったかな?

 

若い頃よく見た夢は、黒いビニール袋に

入った死体(と思われる)を押入れに

隠している夢。殺したのではないらしい。

単純なことにその夢は東京都指定ゴミ袋が

黒から半透明に変わったと同時にぷっつり

見なくなしました(笑)

 

楽しい夢はすぐに忘れてしまうのか

レギュラーはどれも「焦っている夢」ばかり。

年を重ねて先も見えてきて、多少の事では

動じない自信があるつもりだけど、これも

深層心理のなせるワザなのかしら?

 

 

本日の食事

朝  トースト(コーングリッツ入り)

   豆乳ヨーグルト、黄桃、サラダ(トマト

   カリフラワー、コーン)、ブロッコリーの芽

   紅茶

 

   たんぱく質 10.86 カリウム 574.36

   食塩 0.92 エネルギー 465.88

   血糖値  食前 101

 

昼  残り物弁当(はちみつ梅干、焼き鮭

   卵焼き、れんこんサラダ、きんぴら

   かぼちゃ、こんにゃく、さつまあげ

   スナップえんどう、にんじん、きゅうり)

   いちご、バナナ、キウイ

 

   たんぱく質 16.98 カリウム 656.02

   食塩 0.77 エネルギー 429.15

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   オクラ、豆腐)、芽キャベツとエリンギの

   フライ、水菜、ミニトマト、あさりの

   ワイン蒸し(豆苗)

 

   たんぱく質 19.74 カリウム 764.72

   食塩 2.84 エネルギー 591.78

 

本日の結果

   たんぱく質 47.58 カリウム 1995.1

   食塩 4.53 エネルギー 1486.79