あらら、予想外の「R」「ら行」でした。

「ら行」の文字って「回る」ようなイメージが

あるんだけど。発音する時は舌も回るし。

 

スペイン語では「rr」は巻き舌の発音でした。

「犬が郵便局へ向かって走っていく」

El perro esta corriendo a correo.だったか?

「rr」が3個の例文を何度も練習しました。

 

「とろ~り」だと飲み物をかき回す感じ。

「ららる~♪」だとメリーゴーランド。

「レレレのおじさん」も掃き回す(笑)

 

これからまた年号と同名さん、同名の地名

探しでひと盛り上がりあるんだろうな。

 

 

明日もし出かけるなら明日の作業を

今日中にということで午後はパン焼き。

今回の食パンは使い道が思いつかずに

余り気味の「コーングリッツ」を入れて。

普通の生地は丸と四角を2個ずつ。

残った1個はお昼のピザに。

 

そしてお出かけ先のリサーチ。

以前の住まいのときは近所の延長の

ような街だったけど、今やすっかり都会。

公園の大きな池は途中から川になるので

ほどほどのところで1周切り上げないと

東京湾まで行ってしまいます(笑)

 

さて早起きして「大人の遠足」できるかな?

 

 

本日の食事

朝  丸パン(ピーナッツバター、レモンカード)

   豆乳ヨーグルト、黄桃、サラダ(トマト

   ツナ)、紅茶

 

   たんぱく質 18.87 カリウム 651.33

   食塩 1.45 エネルギー 586.23

 


 

昼  ピザ(たまねぎ、ピーマン、パプリカ

   マッシュルーム、えび、いか)、レタス

   マリネ(ブロッコリー、カリフラワー

   たまねぎ、パプリカ)、りんご

 

   たんぱく質 18.6 カリウム 698.11

   食塩 1.54 エネルギー 411.91

 

夜  白米ごはん、味噌汁(わかめ、水菜

   にんじん、かぼちゃ)、厚揚げと豆苗の

   煮浸し、きんぴらの卵とじ、キムチ

 

   たんぱく質 12.18 カリウム 208.5

   食塩 1.92 エネルギー 357.17

 

本日の結果

   たんぱく質 49.65 カリウム 1557.94

   食塩 4.91 エネルギー 1355.31