もうすぐ4月とは思えない寒さでした。
今日あたり「ひとりお花見」に出かけようと
思っていましたが、この曇り空ではと断念。
次の候補は(笑)月曜日。必要な買い物を
しっかりメモして出かけようと思っています。
買い物の基本はやはり「見て買うこと」よね。
プロ野球が開幕しました。今夜は「広島×
巨人戦」をTVとラジオで中継しています。
ひいきのチームの試合でなくても
(それは心臓に悪すぎる・爆)野球中継は
気分的な高揚感をもらえるので、夕食の
支度時にはBGMの代わりによく聴きます。
現在、5-1で広島がリード。ひひひ♪
巨人の負け試合を見ながらの夕食は
美味しいおかずが1品増えたようです。
うちのチームは・・・負けていません(笑)
ただいま10回延長中。どうなる?
月末なのでタブレットの家計簿に記入。
3月は余計な出費があったりで、さぞかし
支出オーバーだったに違いないと計算して
みたらピッタリでした(驚!)動物の勘?
あまり物は何でも冷凍!で今回は整理の
意味もあってかなりの食材を冷凍庫から
出して使ったのが良かったのだわ。
で、なぜだかパプリカとなるとが沢山ある。
今の住まいに越してきた時には100枚を
超える「バンドエイド」が出てきました(笑)
こういうのは何かの「執着心」や「不安感」
なのかな?脳が傷ついているのかな?
「忘れっぽい」のは確かだけどさ(笑)
サヨナラ勝ちだって・・・。何かの間違い?
さぁスポーツニュースを全部見るぞ!(笑)
本日の食事
朝 スパイス入り丸パン(クリームチーズ)
豆乳ヨーグルト、黄桃、サラダ(トマト
ホワイトアスパラ、ひよこ豆、貝割れ)
紅茶
たんぱく質 13.8 カリウム 533.93
食塩 0.72 エネルギー 363.11
血糖値 食前 99
昼 ペペロンチーノ(たまねぎ、しめじ
グリーンアスパラ)、スープ(たまねぎ
トマト、水菜)、えびフライ、そら豆
たんぱく質 18.57 カリウム 234.45
食塩 2.3 エネルギー 662.25
夜 白米ごはん、味噌汁(わかめ、えのき
さとうえんどう)、厚揚げの油淋鶏風
さやいんげんのごまあえ、にんじん
しりしり(ツナ)
たんぱく質 15.27 カリウム 318.38
食塩 1.66 エネルギー 437.46
本日の結果
たんぱく質 47.64 カリウム 1086.76
食塩 4.68 エネルギー 1462.82