あ~、時間を間違えて早起きして1時間を

超える余裕。もう少し眠ればよかったけど

しっかり覚醒してたので無理だったか?

 

ゆっくり支度をして予定外の洗い物までして

まだ時間があったので池袋経由で病院まで。

西武の「富澤商店」経由です。

 

ベーグルを作るときに使う「モラセス」を

買おうと思ったのだけど、サイズが大きくて

高かったのでやめた。ハチミツや砂糖でも

代用できるようなので、そちらでいいかな。

他にも目当てのものがイマイチだったので

今日はこれだけ。伊豆産桜の葉塩漬け。

プラスチック製もあったけど食べたいので。

しかしかなり大きくて20cmくらいあります。

 

 

病院の検査結果はほぼ横ばい。

微妙なアップで「」が増えました。

一番の改善どころは体重。前回から3kg増。

細かいところの確認はこれから。

「illustrator」で数値入力でグラフを作って

くれる機能があるのでここ1年分くらいの

データを打ち込んで使ってみようかと。

 

行く先々(診療科)で微妙に意見が分かれ

最後の腎臓内科で「とりあえず体重を減らし

充分な水分を摂って様子を見ましょう」と

いう事になりました。今は腎臓が最優先。

栄養科で言われた「カロリーを増やそう」が

吹っ飛びました。ちょっとここいらで本気に

なって次回2ヵ月後の腎内では「ドヤ顔」を

してみたいなぁ。

 

帰り道はいつものように病院近くで買い物。

病院へ行ったと言うより、買出しに行った

ような気がしないでもない(笑)

しかし久しぶりの外出は疲れたわぁ。

 

 

本日の食事(計算はお休み)

朝  中華まん(野菜、かぼちゃあん)

   豆乳ヨーグルト」、いちご、サラダ

   (コーン、貝割れ)、紅茶

 

   血糖値  食後3時間で98

 

昼  お弁当(白米ごはん、はちみつ梅干

   ラディッシュ甘酢漬け)、えび寄せフライ

   煮物(こんにゃく、スナップえんどう

   しいたけ、れんこん、かぼちゃ、にんじん

   さつまあげ)、卵焼き、焼き鮭

   グレープフルーツ

 

夜  デリーのドライカレー、クリームスープ

   (たまねぎ、にんじん、ブロッコリー

   しめじ、コーン)、サラダ(ホワイトアスパラ

   トマト)、いちご

 

生のホワイトアスパラって初めて買いました。

北海道産?と思ったら長崎産でした。

思い込みって恐ろしい(笑)