数日前に書いた、他運営サイトで読ませて

もらっていた方のブログ更新が途絶えた話。

昨日、新しい記事がアップされていました。

心配していた体調不良ではなく安心しました。

 

理由は旦那さんからの「ブログ禁止令」。

  「治療を続けても治らない。医療費は

  どんどん高くなる。何の役に立つのか

  パソコンいじってる。電気代がかかる。

  コンピューターや携帯が出てから

  世の中がおかしくなった。暇があったら

  稼ぎに行け」とかいろいろ言ってる。

  (文章お借りしました)

 

最初は「え?」と思いましたが、ひとつひとつ

よく考えると間違った事は言ってない。

旦那さんは定年を過ぎても働いている。

彼女は職もなく、医療費を含めた生活の

すべてを旦那さんの稼ぎに頼っている。

 

そりゃあ自分が働いている時に、家で

楽をされたら気に入らないわな・・・。

働かなくてはいけない事情があるのだから。

これは各々の家の経済状態の問題か?

個人の資質の問題か?首都圏の奥さんなら

間違いなく「逆ギレ」しそうだけど。

 

昨日のブログの結びには「これからは

控えめのブログ更新になります」と

ありましたが、うーん、ブログの意味って

何だろう?仕事ではない。遊びというほど

お気楽なものでもない。義務でもない。

生きがいでもない(笑)依存はしたくない。

ここへ来て改めてブログとの付き合い方を

考えさせられる出来事なのでした。

 

 

首都圏の桜も開花宣言。ひとり花見計画は

電車で1本の地味~な公園か、バスと

電車を乗り継ぐちょっと都会の公園かで

迷っている。どちらにもある大きな池を

ぐるっと1周してきたくて。

 

昨日の深夜TV「夜の巷を徘徊する」で

マツコさんは蒲田の「ユザワヤ」へ行ってた。

私もそろそろ「ユザワヤ熱」が高まりそう

なので買い物をリストアップして都会の

公園に行くことになるかなぁ。

 

 

本日の食事

朝  きなこ揚げパン、豆乳ヨーグルト

   キウイ、サラダ(ミニトマト)、紅茶

 

   たんぱく質 12.21 カリウム 753.57

   食塩 0.29 エネルギー 367.18

 

昼  カレーパン(カレーの残り、うずら卵)

   ミニシュー、かぼちゃのマッシュ

   スライスアーモンド、レタス、貝割れ

   グレープフルーツ

 

   たんぱく質 12.66 カリウム 566.27

   食塩 1.09 エネルギー 564.83

 

今日の「でべそシュー」(笑)

カスタード+バナナ薄切り+ホイップ。

 

夜  雑穀ごはん、味噌汁(わかめ、豆苗

   えのき)、揚げたらのコチジャン炒め

   (こんにゃく、にんじん、たまねぎ

   ピーマン)、納豆の袋焼き(油揚げ)

 

   たんぱく質 22.2 カリウム 681.19

   食塩 2.01 エネルギー 474.67

   血糖値  食前 122  食後 131


 

在庫処分で使った雑穀が美味しくて(笑)

改めて注文。25種類の雑穀が入ってます。

半額セールとクーポンとポイントを使い

2袋で$0というお買い得でした。

しかもメール便だけど送料無料♪

 

本日の結果

   たんぱく質 47.07 カリウム 2001.03

   食塩 3.39 エネルギー 1406.68