いつも見ている「かのんこさん」のブログ

興味深い記事があったのでリブログさせて

いただきました。そうか、そういうことか!

(表示が一番下になってしまった・汗)

 

脳科学者・中野信子さんの本によると

人の脳機能というのは
●他人が失敗した時
●他人が引きずり落とされた時…など。
人の不幸に喜びを感じるようにできている。
というくだりが妙に納得できたのでした。

 

 

今日はPCでYOUTUBEを見ながら独習。

わかってきたぞ~♪ まだこういう事の

学習能力は衰えてないようでとりあえず安心。

 

 

最近「物の仕組み」が気になります。

下は「マリメッコ」のリュックですが、どうも

2枚の袋をつないで出来ているらしいけど

それがイマイチよく理解できないので

端切れを小さく切って立証しようと思って

います。お値段¥32.400(高~!)

 

 

 

ここしばらく不調でしたが、た~っぷり

眠ったら回復してきたようで、我が家の家訓

「貧乏人は寝て治す!」は正解でした。

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト、いちご

   野菜サラダ(サニーレタス、レタス

   アーリーレッド、きゅうり、にんじん

   ツナ)、ショウガ紅茶

 

   たんぱく質 11.55 カリウム 400.57

   食塩 0.57 エネルギー 355.11

   血糖値  食前 111

 

半年ぶりの野菜サラダ。量の配分を

すっかり忘れていてベースの総量50gで

山盛り状態(汗)今朝の室温15度。

まだちょっと早かったかも。ヨーグルトは

レンジで軽く温めて食べています。

豆乳ヨーグルトって温めすぎると

爆発するんです(恐!)

 

昼  オムレット(キウイ、いちご、バナナ)

   リッツ、ベビーチーズ、紅茶

   ピーナッツバター(欄外)

 

   たんぱく質 18.63 カリウム 616.94

   食塩 2 エネルギー 828.28

 

割れた卵救済!でも思ったより膨らまず

やっと3枚スライスできた。裏はグダグダ。

「まるごとバナナ」時々食べたくなります。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   もやし、オクラ)、たらのムニエル

   パプリカ、まいたけ、細アスパラ

   昨日の残りサラダ

 

   たんぱく質 13.35 カリウム 525.67

   食塩 1.51 エネルギー 420.33

 

本日の結果

   たんぱく質 43.53 カリウム 1543.18

   食塩 4.08 エネルギー 1603.72