お昼にAmebaTVで「孤独のグルメ」を
観ていて(昼・夜やってるのね)番組終わり
久住さんが登場する場面でいつも思って
いたこと。久住さんって二人じゃなかった?
半分合っていました(笑)
久住真之+泉晴紀でのユニット名が
「泉真之」でした。そうよ「ガロ」で見てたし。
そんな流れでYOUTUBEを見ていたら
こちらも「ガロ」で見ていた林静一氏の
昔々の自主制作がアップされていました。
いまなら家庭のコンピューターでもできる
自主制作。当時は真夜中に会社の機材や
協力者の手を借りて細々と作っていたん
ですね。フィルム撮影だからリスクもある。
商業ベースに乗るようなものでもなく
ただ「作らずにいられなかった」という
当時の熱くて、はやる気持ちを感じました 。
「孤独のグルメ」。料理はもちろんですが
毎回の出演ゲストも楽しみです。
毎回、松重さんの食べっぷりに驚きますが
「体力的にキツくなってきた」との申し入れが
あって続編は継続が危ういそうです。
歳が近くて同じ病気で、症状も似ていると
勝手に親近感が湧きます。
他運営サイトで毎日更新していた方の
ブログがここ1週間ほど止まっていて
コンタクトの手段がありませんが、元気で
いてくれるといいなと思っています。
花粉症ではないけど、午後からすっと
くしゃみ・鼻水がひどくて、もしかしたら
「花粉症デビュー?」(恐)
今年の飛散は少ない予想じゃなかった?
本日の食事
朝 サンドイッチ(ピーナッツバター、バナナ)
豆乳ヨーグルト、温野菜、ショウガ紅茶
たんぱく質 19.38 カリウム 877.19
食塩 1.24 エネルギー 537.32
血糖値 食前 99
昼 サンドイッチ(キムチ、ゆで卵、キャベツ)
スープ(ミックスビーンズ、水菜、トマト)
りんご
たんぱく質 16.44 カリウム 306.5
食塩 2.34 エネルギー 425.51
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
キャベツ、にんじん、たまねぎ、オクラ)
大豆たんぱくと豆苗とパプリカの炒め物
きのこと小松菜の煮浸し(こんにゃく
しめじ、しいたけ、まいたけ)
たんぱく質 13.86 カリウム 416.89
食塩 1.99 エネルギー 447.58
本日の結果
たんぱく質 49.68 カリウム 1600.58
食塩 5.57 エネルギー 1410.41