焼きそばの袋裏の作り方を見たら
うちは真逆を行ってることが判明。
袋には①野菜を炒める②焼きそばを加え
炒める(水を入れる)③ソースで味付け
うちは①野菜をまとめてレンジで軽くチン
②焼きそばを炒める(そばだけ味付け)
③野菜を入れて混ぜる。
野菜の色がきれいに残るかな~と思っての
ことだけど、さすがはひねくれ者(笑)
歌っちゃうよ。ひねくれ者の名を借りて~♪
(それは裏切り者 ! by「バビル二世」)
昨日の一番の失敗はこれをパンに練り
込んだこと。「
」酵母です。ドライイーストも入っているので
これがパンに余計な膨らみをもたらし
穴だらけの食感の悪いトホホな物に
なってしまったのでした。消費はするけど。
![]() |
【アリサン】
(200g) 【宅配便のみ】 963円
楽天 |
粉状でチーズに似た香りがするので
そのままサラダにかけたりホワイトソースや
チーズもどきを作るのが基本。
ベジタリアンのビタミンB群不足を補填する
為の物でB1、2、3、6、9、12が入っています。
糖尿病に関しても網膜症、腎症、神経障害
動脈硬化等の合併症、細小血管障害に
ビタミンBが有効とのことなので食品で
取れるなら是非取り入れたい。美味しく
食べられる方法を見つけたいです。
本日の食事
朝 枝豆とチーズのパン、豆乳ヨーグルト
温野菜、ショウガ紅茶
たんぱく質 15.21 カリウム 653.93
食塩 0.79 エネルギー 395.37
昼 ハーゲンダッツのとろ生ドーナツ
(桜、抹茶)、いよかん、紅茶
たんぱく質 12.45 カリウム 285.05
食塩 0.41 エネルギー 438.46
血糖値 食前 103 食後 131
沈んでいる原因が「失敗」ならば「成功」で
チャラにしよう!ということで図書室へ
本の返却に行ったついでに「ハーゲンダッツ」
買いに行きました。今日は¥158ラッキー♪
「SUNAO」は見かけず「MOW」や「スーパー
カップ」では糖質が高杉君なので(笑)
土台は冷凍しておいた、ちょっと失敗した
元スポンジケーキ。手持ちのセルクルの
サイズが合わなかったのでこれを
セロテープで仮止めしてくり抜きました。
元はペットボトル(笑)
桜は埋没してしまって上に乗っければ
良かったのだと完食してから思った(汗)
今回は4個取りだったけど次は(?)
3個取りにして厚さを出そう♪
「とろ生ドーナツ屋さん」見かけなくなりました。
オープン時、吉祥寺で大行列だったのに。
夜 発芽玄米ごはん、納豆、めかぶ
酢たまねぎ、貝割れ、味噌汁(わかめ
油揚げ)、ブラウンマッシュルームと
芽キャベツのガーリック炒め
かまぼこキムチあえ、焼きさんま
大根おろし
たんぱく質 22.2 カリウム 831.06
食塩 2.3 エネルギー 434.64
芽キャベツ、「初めまして」でした。
本日の結果
たんぱく質 49.86 カリウム 1770.04
食塩 3.5 エネルギー 1268.47