風邪をひいたかな?くしゃみと鼻水連発。

寝不足もあるけど、日中に長めの昼寝。

しばらく休んでいた「腰レンジゆたんぽ」を

再開したら足先まで一気に温かくなりました。

 

今時はどんな小さなアプリであっても

登録した個人情報は漏れているのだと

思ったほうがいいのかもしれない。

 

クレジットカードなどが必要になる場合

意外は仮名でいいんじゃないか?と

思えてきました。懸賞だって下の名前を

姓名判断で運気のあがるものにすれば

当たる確立が高くなるんじゃないか?(笑)

確実に家で受け取れるなら身分証明書も

不要だし下の名前は何でもいいんだもんね。

 

TVを見ることをやめてしばらく経ちます。

それまでは時計代わりにだらだらと見ると

言うよりつけていましたが、あまりの

つまらなさに、そして知らないうちに

そんなものに「よりどころ」を求めている

自分に嫌気が差して1日中ラジオを聴

く事にシフトチェンジ(?)しました。


何かをやっていてもつい視線が画面に

行くこともなく、耳から入ってきた情報を

頭の中にイメージすることは面白い。

生来の思い込みの激しさで時々想像が

膨らみすぎて暴走することもありますが(笑)

 

TVはどこの局に合わせても見たいものが

ひとつもないことが多くなりました。

ひとつがウケると似たような番組ばかり。
だったら有料放送へ、ということなのか?
こんな時、意外と面白いのがNHKの

子供番組だったり、国会中継だったり

真夜中のヒーリング番組だったりするのね。

 

Pinterestから届いたクリップ。簡単そう?

パイシートを三つ編みにしたパイドーナツ。

 

 

本日の食事

朝  ホットサンド(卵焼き、チーズ、ほうれん草

   ミニトマト)、豆乳ヨーグルト、温野菜

   ショウガ紅茶

 

   たんぱく質 17.79 カリウム 774.86

   食塩 1.28 エネルギー 538.25 

   血糖値  食前 99

 

トースト、上部が欠けた・・・(爆)

 

昼  いなり(ゆず、甘酢れんこん+ごま)

   貝割れ、甘酢ショウガ、おから(ひじき

   こんにゃく、にんじん、ぎんなん、長ネギ

   枝豆、さんま蒲焼缶)、しいたけの軸の   

   佃煮(かつお節、塩昆布)、おでん残り

 

   たんぱく質 19.8 カリウム 686.72

   食塩 2.42 エネルギー 459.07

 

夜  もち麦入り発芽玄米ごはん、、味噌汁

   (わかめ、長ネギ)、れんこんしゅうまい

   (たまねぎ、桜えび)、豆苗、ほうれん草

   ごぼうの甘辛炒め、大根キムチ

 

   たんぱく質 11.37 カリウム 546.26

   食塩 1.57 エネルギー 458.04

 

本日の結果

   たんぱく質 48.96 カリウム 1997.84

   食塩 5.27 エネルギー 1455.36