早く寝ると早く目が覚めるのは当たり前で
今朝は4時に起きてしまった。
時間的に空の色が変わるこのあたりは好き。
もっとも仕事をしていた頃は、この時間に
「起きる」のではなく、この時間まで
「起きている」方が圧倒的に多かったけど。
いや~日中は暖かでした。せっかくなので
洗濯をしてみたけど、風があって困った。
気温はこの後、乱高下らしいです。
そして眠くて困った。素直に昼寝しました。
たった33cm× 43cmの布が必要で
余分な作業が増えた昨日。
毎日の食事を乗っける木製のトレイが
くたびれてきて、ランチョンマットみたいな
物を作ろうと思ったのでした。
厚い布だったので2つ折りは無理っぽい。
ほつれ止めを兼ねたミシンの模様縫いを
見てみるも、たいした模様がないのだな
うちのミシンは。で、この模様になりました。
分別ゴミ用の袋は完成まであと半分。
明日には仕上げたいところ。
やりだせば早いんだけど、腰の重い
超が付く「スロースターター」なのでね。
泥つきの立派な長ネギ(群馬産)が4本で
¥108。洗ってないだけでこんなに安い?
世界的に「風邪に長ネギ」は常識の
ようです。食べたり、のどに巻いたり
口にくわえたり、鼻に突っ込んだり(本当)
たくさん食べて予防に努めます。
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト、温野菜
ショウガ紅茶
たんぱく質 10.53 カリウム 571.26
食塩 0.52 エネルギー 385.72
昼 豆ごはん、明太子、煮物(たけのこ
れんこん、さつまあげ、こんにゃく
しいたけ、にんじん、さやいんげん)
焼き鮭、卵焼き、ミニトマト、ほうれん草
おかかあえ、ピーマンのはんぺん
チーズ焼き、ミルクゼリー、キウイ
黄桃、パイナップル
たんぱく質 20.85 カリウム 814.66
食塩 2.07 エネルギー 448.96
夜 もち麦入り発芽玄米ごはん、味噌汁
(わかめ、長ネギ、油揚げ)
はんぺん入りエビカツ、水菜、ミニトマト
キムチ煮(えのき、しらたき、さやいんげん)
たんぱく質 17.58 カリウム 314.59
食塩 3.29 エネルギー 570.13
血糖値 食前 125 食後 138
本日の結果
たんぱく質 48.96 カリウム 1700.51
食塩 5.88 エネルギー 1404.81