たまぁ~に朝起きて玄関のドアを見ると

チェーンもロックも忘れている時があって

背筋が寒くなります。行きずりの強盗って

集合住宅の端っこから順にドアノブを回し

開いてる家に入るんだそうです。

うちは古くて小さい、お金がありそうな

人が住んでいるようには見えない建物。

でも、お金に困っている人は千円にも

困ってるんだろうなと思うと

よりいっそう戸締りに注意しないと。

 

 

今朝、ラジオで知ったことわざ。

「猫は虎の心を知らず」

意味は

外見は似ていても、にはの心が

わからない。小人物には、大人物の

考えは理解できないというたとえ。

 

猫に失礼。だって逆もまた然りだし。

 

 

デジカメのレンズカバーが開き

きらない事が最近よくあって

こんな感じ。昭和のTVのように

叩くと開きます(笑)

 

 

明日は5週間ぶりの病院。

家を出るのが8時過ぎ、多分帰りは夕方。

コンビニしか開いてないし、半日つぶれる。

なのでこの後は明日のお弁当の下準備。

今日も雨の気配なし。家の湿度は37%。

指はカサカサ。足は粉を吹いている(笑)

でも、関東地方はなんだかんだ言っても

「暖冬」よね。さぁ、卵ゆでよう♪

 

 

本日の食事

朝  グラハム粉入り丸パン、豆乳ヨーグルト

   温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 13.2 カリウム 669.04

   食塩 0.62 エネルギー 449.37

 

昼  いなり寿司(酢れんこん、白ごま)

   貝割れ大根、煮物(こんにゃく、にんじん

   れんこん、絹さや、ごぼう)、甘酢しょうが

   菜の花辛子あえ、うずら卵のちくわ巻

   若竹煮

 

   たんぱく質 18.57 カリウム 368.99

   食塩 2.17 エネルギー 493.02

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(長ネギ

   まいたけ)、さば水煮缶とキャベツの

   炒め物(ピーマン、パプリカ)、納豆

   めかぶ、酢たまねぎ、貝割れ大根

 

   たんぱく質 18.39 カリウム 740.67

   食塩 1.66 エネルギー 452.39

   血糖値  食前 107  食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 50.16 カリウム 1778.7

   食塩 4.45 エネルギー 1394.78