基本的にドラマは見ません。

でも今夜第2話の「グッドワイフ」
TVerで配信される第1話が放送直前まで。
大掃除の途中だけど仕方ないなぁ~と
思いながら、夕方に見始めました。
「早送りで見られるといいんだけど」って。
 
とんでもない。すぐに引き込まれて
じっくり見てしまいました。
抑えたトーンの画面構成や、所々の短い
カット割りが見る者に冷静で、なおかつ
ほどよく刺激を与えてくれる。飽きない。
クライマックスへの導き方もテンポがよい。
 
このドラマすごい!TVerなので再生中に
数回のインターバルが入って他番組の
番宣が入るのですが明らかに「格」が
違いました。キャスティングも違和感なく
はまっていて、前評判が高いというのが
納得できました。すぐにでも次が見たい。
今夜、放送終了後に第2話を見るのが楽しみ。

この時間帯って歌舞伎役者の出演が
続いていたようですが、今のところは
見受けられず。嫌いではないんだけど
ずっと続いていて変に気になっていました。

ドラマってたいていは出演者とタイトルで
見るかどうか決めますよね。
これは予想を遙かに越えたものでした。
このタイトルで損をしてると思いました。
アメリカでのタイトルと思われます。
しばらくの間の楽しみができました。
 
「似たような気分になったことがあるぞ」と
よ~く考えたら、宮部みゆきさんの小説。
最初のページからいきなり物語の中へ
ぐいぐい引き込まれる感じに似ていました。
 
 
なくてもいいけどあったらうれしいもの
またはもらったらうれしいもの(笑)
ホットプレートの蓋のつまみです。
5cm×10cmくらいのけっこう大きな物。
牛はいないのね(笑)
「BURUNO」の赤いホットプレート。
クレジットカードのポイントでもらいました。
でも一人なので未使用。(笑)

 

 
本日の食事
朝  ホットドッグ(ソーセージ、水菜)
   豆乳ヨーグルト、温野菜、カフェ・オ・レ
 
   たんぱく質 14.1 カリウム 654.64 
   食塩 1.01 エネルギー 439.54
   血糖値  食前 108  
 
昼  バナナのケーキ、ピーナッツバター
   紅茶
 
   たんぱく質 14.43 カリウム 460.44
   食塩 0.57 エネルギー 472.7
 
カリウムも糖質も高いので敬遠していた
バナナ。うす~くスライスしました(笑)
 
夜  なんちゃってイカ天丼(揚げ玉)
   あるもの鍋(白菜、しらたき、長ネギ
   水菜、えのき、しいたけ、なると
   つみれ、豆腐)、納豆、めかぶ
   酢たまねぎ、貝割れ大根、キムチ
 
   たんぱく質 20.7 カリウム 770.02 
   食塩 2.93 エネルギー 466.63
 
本日の結果   
   たんぱく質 49.23 カリウム 1885.1
   食塩 4.51 エネルギー 1378.87