昨夜の最初のブログアップは焦りました。
プレビューでは問題がなかったのに
アップしたら画像が縦横反対になってる!
Amebaには修正のツールが見つからず
写真修正ソフトで向きを逆算。(ややこしい)
Amebaの問題かカメラの問題か?
早々に来てくれた方々、ごめんね。
去年の今頃にブログを始めたのですが
確認してみたら、1月22日でした。
飽きっぽくて持続力のない人間がここまで
続けられたとは本人が一番驚いています。
来週の火曜日、1周年のお祝いに
紅白まんじゅうでも作ったろか(笑)
物忘れが多くなっているので
なるべくメモに残すようにしていますが
急いで書くので後で読み取れない(笑)
料理のメモは分量だけしか書かないので
整理をするときになって「これは何?」と
自分から出されたクイズを解くかの様。
何かにつけ今年は「平成最後の○○」と
言われまくっていますが、次の年号には
また「●●最初の○○」なのでしょう(笑)
「あれ~?平成最後の誕生日って
過ぎたっけ」と思ったら、最後の最後
どんづまり(4月30日)でした(笑)
4月30日って大きな戦争が終わった日。
ヒトラーが自殺して第2次世界大戦が
事実上終わったのも、長かったベトナム
戦争の終わり(サイゴン陥落)も4月30日。
それがまた私の誕生日と「きり」の良い
年数なんだな~。
今年は天皇誕生日がないんですよね。
1日損した気分?
じ・地震だぁ~!!(21時48分)
と、つい机にしがみつく(笑)
本日の食事
朝 枝豆とチーズのパン、豆乳ヨーグルト
温野菜、紅茶
たんぱく質 14.31 カリウム 637.04
食塩 0.67 エネルギー 493.85
昼 海鮮あんかけかたやきそば(いか、えび
きくらげ、白菜、にんじん、うずら卵
なると、絹さや)、スープ(豆苗、はんぺん
長ネギ)、りんごの三角春巻き
たんぱく質 17.4 カリウム 415.67
食塩 エネルギー
血糖値 食前 97 食後 111
賞味期限がもうすぐの、これを3分の2
「え?おやつに砂糖や塩で?」
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
長ネギ)、大豆たんぱくの甘辛だれ
(豆苗、パプリカ)、茶碗蒸し(ぎんなん
かにかま、水菜)
たんぱく質 18.06 カリウム 287.49
食塩 1.74 エネルギー 471.3
本日の結果
たんぱく質 49.77 カリウム 1340.2
食塩 5.11 エネルギー 1372