一昨日の朝、ひさしぶりにこむら返りが
ありました。多分今までの最大級(笑)
時間にすれば10秒もないはずだけど
あまりの痛さに布団の中で「あ゛~!」と
叫んでもだえ苦しみました。プロレスラーに
必殺技をかけられたかのようでした。
油断していました。寒さが厳しくなってから
下半身を重点的に暖めるために電気の
膝掛けを仕込み、それで安心していた。
甘かった・・・。で、昨日からは毛糸の
レッグウォーマーを履いて眠っています。
なんとか回避されてるようです。
今年の冬はなぜだか「手のひら」が
荒れています。皮がパリパリでむけそう。
探したら去年のハンドクリームがありました。
![]() |
メンソレータムメディカルビタミンクリーム 145g 医薬部外品
1,034円
楽天 |
化粧をする習慣がないので肌に
べたつく物が苦手。これはさらさらに
なるタイプ。塗り始めに細かいつぶつぶを
感じますが、それは「ビタミン粒」だそうで
擦り込んでいくとプチッとつぶれて
なめらか~に潤うのが面白い。決め手は
「リトルナース」の「キャラクター買い」
時間的には余裕がなかったけど朝食に
「ムーミン焼きサンドイッチ」にトライ!
私、初めてのものはことごとく失敗します(笑)
不安だったのは自家製食パンが市販の
食パンより気持ち小さめであること。
そして標準の8枚切り×2枚では制限食を
オーバーしてしまうこと。
なのでサンドイッチサイズに薄くスライス
しておきました。これのために(焼き色が
きれいにつくかと思い)今週は白いパンを
焼いたのでした。
片面がムーミン。もう片方がミィ。
マヨネーズを塗って、溶けないスライス
チーズ、卵焼き、ミニトマト、水菜。
下はプレートにショートニングを塗って
上はパンにマーガリンを塗ってプレス!
おお~!まあまあの出来♪
切り口をお見せできないのが残念。だって
ムーミンとミィを切断したくないも~ん(笑)
でもかぶりついた(爆)
本日の食事
朝 焼きサンドイッチ、温野菜、紅茶
たんぱく質 13.92 カリウム 594.54
食塩 1.26 エネルギー 372.87
血糖値 食前 107
昼 ひよこ豆のカレー(発芽玄米ごはん
たまねぎ、さば水煮缶、エリンギ)、ピーマン
パプリカ、豆腐とミニトマトと水菜のサラダ
豆乳ヨーグルト(柿、キウイ)
たんぱく質 18.48 カリウム 829.9
食塩 2.11 エネルギー 545.16
今日の隠し味は残ったナポリタンソースと
さば缶の汁とカカオ86%チョコレート
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
えのき)、豆腐のキムチ煮(長ネギ
豆苗)、しいたけの軸としらたきの煮物
キクイモチップス
たんぱく質 17.58 カリウム 575.16
食塩 2.43 エネルギー 673.11
本日の結果
たんぱく質 49.98 カリウム 1999.6
食塩 5.8 エネルギー 1591.14