朝食の用意をしながらラジオを聞いて
いたら速報が入って「東京地方、初雪が
舞っています」って。そんなに大変な事?
「舞ってる」だけなのに(笑)
確かに寒~い1日でした。
夕方、買い物に出かけましたが
スーパーのレジはガラガラでした。
そんな冷え込む夜なのに近くの防災
無線からは「迷い人のお知らせ
(認知症?)」が流れてきます。
いつも読ませてもらっている
「かのんこ」さんの公式ブログ。
昨日一昨日の話題は「趣味じゃないお古
(子供服)やプレゼントををもらいそうに
なったら?」でした。この場合は成長の
早い子供の服だけど、本当他人から
物をもらうって何であっても難しい。
みんなが「要らないものは断る。
断られてもあっさり受け入れる」って
いうスタンスでいられたらお付き合いも
楽になるのにね。
「かのんこ」さんの結論は「断れるものは
断る。私があげたものに関しては煮る
なり焼くなり好きにしてくれ」でした。
私も同じで「自分の手から離れたもの
には執着しない」を心がけています。
特に手作り品には多くの人に「思い入れ」
があり、作品は子供のようなものだとも
言われます。そりゃあ、譲ったものを
大切にしてくれていたらうれしいけど
すぐに処分されてもそれは相手の自由
なのだと思います。
どんなに手間をかけて作った物でも
相手にとってはただの「物」でしかない。
相手には「思い入れ」は必要ない。
「メルカリ」出品を計画していますが
まだ作品をひとつも作っていないのに
(おいおい)そんな事を考えています(笑)
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(キウイ)
温野菜のクリームスープ、紅茶
たんぱく質 13.47 カリウム 887.5
食塩 1.03 エネルギー 523
毎年初雪の日には「クリームシチュー」と
決めています。今日は朝だったので軽い
スープにしました。
昼 ホットアップルパイ(レーズン、さつまいも)
ミルクティー、みかん、ベビーチーズ
ピーナッツバター(欄外)
たんぱく質 14.25 カリウム 412.38
食塩 0.97 エネルギー 558.59
血糖値 食前 123 食後 141
夜 雑穀入り発芽玄米ごはん、味噌汁
(なめこ、豆腐、青梗菜)、あさりの酒蒸し
(キャベツ、しめじ)、かにかまたま(枝豆)
たんぱく質 18.78 カリウム 439.82
食塩 2.77 エネルギー 468.67
本日の結果
たんぱく質46.5 カリウム 1739.7
食塩 4.77 エネルギー 1550.26