忙しくて図書室に行けなかった・・・(涙)
次の開館日は土曜日。忘れないように!


そして新しく安野光雅さんの「旅の絵本」を予約。

日本版(8)とスイス版(9)が出ていたんだ~!

待ち人数1!すぐに借りられます。

 

安野さんお得意のトリックがあちこちに展開され

何度見ても飽きない絵本。36年前に出版(驚)の
アメリカ版(4)がお勧めです。映画の名シーンが

描かれていたり、トム・ソーヤが塀にペンキを

塗っていたり、スーパーマンやマリリン・モンロー

が群衆の中にいたり、有名な絵本のキャラクター

がいたり。前後のページをパタパタすると動いて

見えたり。そして樹木の中には動物!わかる?

 

 

 

謎解きの解説はありません。私がもっと物知り

だったらと、はがゆいい思いがあります。
日本版はどんな展開があるのか楽しみです。

北海道に「黄色いハンカチ」がはためいて

いるかな?とか、伊豆に「踊り子」はいるだろうか

と想像(妄想?・笑)が膨らみます。

 

自分には全然縁がないと思っていた「メルカリ」

最近他ブログで読んだところによると、売る方も

買う方も匿名で取引ができるって。いいかも~♪

まあ、そういう時代よね。

 

もうけようってことではなく生地や毛糸、副資材が

山のようにあるので在庫処分をと考えています。

材料費は少~し浮かせたいけど。ショップの

ように商品をコンスタントに用意する必要もなし

ただいまオークションとの違い等をリサーチ中。

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(ミックスベリー)

   温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 10.92 カリウム 678.99

   食塩 0.54 エネルギー 399.71

 

昼  天むすミニ、ラディッシュ甘酢漬け

   根菜の煮物(こんにゃく、にんじん

   れんこん、ごぼう、たけのこ、さつまあげ

   昆布、スナップえんどう)、キウイ

 

   たんぱく質 10.11 カリウム 468.5

   食塩 2.29 エネルギー 424.66

   血糖値  食前 113 食後 108

 

夜  雑穀入り発芽玄米ごはん、味噌汁

   (豆腐、なめこ)、卵のきのこあんかけ

   (しいたけ、まいたけ、しめじ、えのき

   かにかま、貝割れ大根)、大根餃子

   (ツナ、たまねぎ)、キムチ

 

   たんぱく質 21.45 カリウム 565.84

   食塩 3.07 エネルギー 597.79

 

本日の結果

   たんぱく質 42.48 カリウム 1713.33 

   食塩 5.9 エネルギー 1422.16