新年初回のゴミ出し日なので少し早起き。

でも、収集に来たのは午後3時近くになって

からでした(驚)何度も往復してくれたんだね。

 

新年は無駄にした食べ物はないんだけど

なんだか食べたものと廃棄した生ゴミの量が

そう変わらないような錯覚がありました。

食べ物に感謝して1年を過ごします。

 

早起きの理由はもうひとつ。

新年最初の日に入れてもらった眼科の予約。

調子が悪くなかったらキャンセル入れてね

ってことで、受付開始から電話するも

繋がったのは30分後。やれやれ。

 

PCで記事の編集をしているとブラウザの

サイドスペースに現れる商品紹介に興味を

そそられます。年末に?と思ってクリックした

商品はなぜかどれも一律10,000円。

ケーキやパンの詰め合わせ、高すぎない?

年末年始価格?と思ったら「ふるさと納税」の

返礼品でした。そりゃそうだ(笑)

 

自治体の商品ラインナップは見ているだけでも

面白いし、出身有名人とのコラボ商品もあったり

してレア物に遭遇するチャンスもあるんですね。

 

先日「Shinji Katoh」のサイトを見ていたら

彼のコラボ商品が愛知県春日井市の返礼品

なっていました。「赤頭巾シリーズ」好きなんです。

サイトからお借りしました。

 

あ~!この猫ちゃんたちは「○らやんさん」の

ブログのトップ絵だぁ!と思いがけない発見も!

気になるアーチストがいたら出身地を洗い出し

(笑)ふるさと納税のサイトで探してみるのも

面白いかもしれません。

 

 

本日の食事

朝  トースト、レアチーズプリン(チェリー

   キウイ、ミックスフルーツ)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 12.24 カリウム 771.28

   食塩 0.55 エネルギー 493.13

 

昼  揚げ餅入り大豆たんぱくの酢豚風

   (たまねぎ、にんじん、ピーマン、パプリカ

   きくらげ)、スープ(豆腐、青梗菜)、みかん

   菜の花の辛子あえ

 

   たんぱく質 17.16 カリウム 738.35

   食塩 2.17 エネルギー 513.44 

   

夜  菜の花粥、味噌汁(わかめ、もやし)

   伊達巻とかまぼこのチリソース(無謀?)

   小松菜、焼き鮭、キャベツのごまあえ

 

   たんぱく質 20.13 カリウム 489.93

   食塩 2.96 エネルギー 449.08

   血糖値  食前 138(高!) 食後 136

 

昨日が「七草」と思っていたら今日でした。

まだ新年になってから外出していないので(笑)

冷蔵庫にあるもので「まねごと」

伊達巻チリソースは「あり」でした♪ふぅ・・。

 

本日の結果

   たんぱく質 49.53 カリウム1995.569

   食塩 5.68 エネルギー 1401.65