ってAmebaのブログネタではありません(笑)
「リトルドラマーボーイ」
繰り返される「♪ラパパンパン」のリズムが好きで
クリスマスが近づくと聴きたくなる曲です。
歌詞にストーリーがあるのかなと思い
Wikipediaで調べてみました。
貧しい生まれの男の子が東方の三博士に
呼ばれてベツレヘムへ行き、「お金がないので
贈り物はできない」とマリアの許しを得て
生まれたばかりのイエスの前でドラムを
たたいたら、イエスが微笑んでいたというもの。
ドラムの音が「パ・ラパパンパン」と繰り返される
のが印象的である。
私が勝手にイメージしていたのは
貧しくて楽器も買ってもらえない黒人の男の子が
楽器ではないものをドラムとして叩いている。
全然違いました(笑)
宗教的なお話だったんですね。
YOUTUBEにたくさんありましたが人形アニメが
秀逸でした。CGではなく手動でひとコマずつ
撮られた暖かみのあるアニメーション。
カクカクとした動きがいとおしいです。
今日は箱作り。丁度よい厚さの紙があったので。
ナイロン袋(Sサイズ)入れ。100均にもありますが
あちらはプラスチック製。こちらはエコな紙製。
貧乏なので「買えばいいじゃん」という発想を
「作ればいいじゃん」に変換します(笑)
サークルカッター、両面テープ、はさみ、カッター
10分後 完成
汚れが目立ったクレパスの箱もリニューアル。
入れ子の2段式にしました。
ここしばらくは「孤独のグルメ」を1本観てから
眠りにつきますが、寝つきも寝起きもすっきり。
今日は目覚めても起きだすのを15分延長。
焦らずゆっくり起きるのも、たまにはいいな~。
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(いちご)
温野菜、紅茶
たんぱく質 11.94 カリウム 700.4
食塩 0.6 エネルギー 430.83
血糖値 食前 110 食後 114
昼 きなこ揚げパン、コーンとオクラと卵の
スープ、青梗菜と厚揚げとかにかまの
炒め物、みかんパンマン、アーモンドミルク
たんぱく質 22.92 カリウム 748.83
食塩 1.45 エネルギー 578.36
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(大根、油揚げ)
ツナ卵野菜炒め(もやし、にんじん
キャベツ、ピーマン、たまねぎ)、おから
(こんにゃく、にんじん、さつまあげ、小ねぎ
しいたけ、ひじき、いわしの蒲焼缶)
たんぱく質 10.38 カリウム 502.63
食塩 1.95 エネルギー 370.82
本日の結果
たんぱく質 45.24 カリウム 1951.86
食塩 4 エネルギー 1380.01