今日の午後は今年の春、シーズン終わりに

編んだスヌード2枚のサイズ直しをしました。

それぞれの玉がほどいた分。ずいぶんあったなぁ。

なんだか着けてみると無駄な「だらり感」がある。

ネットで調べたら長くしすぎたようで、どちらも

20cm近くほどいてやり直し。編み物は編んだり

ほどいたり、リカバリの繰り返しがあたりまえ。

忍耐力と根性が身につきまっせ(笑)。

この無駄を時間に換算すると・・やめとこう(笑)

 

絡んでくしゃくしゃになった毛糸をほぐすことが

大好きです(笑)途中で切ることなく1本糸で

最後のゴール(?)を決めた時が気持ちいい。

達成感というか。ジグソーパズルの最後の

1ピースをはめるときの感じに似ているかも。

 

冬の間のアウターはウルトラ・ライトダウン

なんだけど、生地が滑るのでマフラーを上から

ふわりと巻くってことができなくて困っていたの

でした。これで今冬は暖かさに埋もれる

ことができます。

気になる症状が出てるので、明日朝イチで

病院に連絡して受け付けてもらえたら

眼科に行きます。問題なしかもしれないけど

不安なまま年末年始を過ごすよりはいいので。

無駄足だったら、それはそれでありがたいこと。

 

うーん、今では誰も覚えていない「○○に限って

●●だ」という「マーフィーの法則」みたいだ(笑)

「年末年始や連休に限って体調が崩れる」ってね。

 

 

本日の食事

朝  水菜とツナの焼きサンド(昨夜の残り)

   豆乳ヨーグルト(いちご)、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 16.32 カリウム 805.37

   食塩 0.69 エネルギー 435.14

 

昼  おからドーナツ、カスタードクリーム

   ホイップクリーム、キウイ、柿、紅茶

 

   たんぱく質 10.44 カリウム 528.26

   食塩 0.6 エネルギー 357.07

  血糖値  食前 112 食後 127

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   板麩)、キムチ、厚揚げのステーキ

   (えのき、しいたけ、まいたけ、たまねぎ

   ほうれん草)、大豆たんぱく焼き鳥風

   (ちくわ、長ネギ)

 

   たんぱく質 22.68 カリウム 587.28

   食塩 2.04 エネルギー 588.03

 

本日の結果

   たんぱく質 49.44 カリウム 1920.91

   食塩 3.33 エネルギー 1380.24