お昼ご飯の前に買い物。
お約束のように予定外の量になって総重量
多分6kg超え(笑)。肩に腕にずっしり重い
荷物をさげてへろへろになって帰ってきました。
今日行ったところにも「キクイモ」ありました。
今回のは愛知産。今までほとんど目にする
ことがなかったけど病気に効くとあって
作付けも多くなったのでしょうか?
今の家に住んで5年ほどになりますが
草ぼうぼうの庭(私のせいだけど・笑)に
南天の木があることに今週初めて気が
つきました。季節柄ヒイラギとかあるともっと
いいんだけど。
よ~く見ると濃いピンクの花びらをたくさん
落としているのはサザンカの木?
先日のミントによく似た葉っぱをつけたひょろ
ひょろの木。つい地面の方しか見ないもので。
椿は堅いつぼみをたくさん付けて開花を待って
います。少し前に「いいね!」をいただいた
ブロガーさんの記事でお茶の木が成長した
写真を見ました。葉は緑濃く肉厚になり
咲いた花は椿そっくり。記事によればお茶と
椿は同じ仲間なんだとか。すぐにうちの庭の
椿が頭に浮かびましたがお茶の新芽のような
物は見たことがなく、もくろみはあえなく
崩壊したのでした。ちっ!
血糖値測定器。画面を必死こいてタッチして
「反応しない!」とひとりで焦りまくりました。
スマホと間違えてた・・・。タッチパネルじゃ
ないんだよ・・・(爆)大丈夫か?私。
柿にも描いたがや~(笑)
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(キウイ)
温野菜、柿
たんぱく質 12.18 カリウム 866.63
食塩 0.53 エネルギー 456.14
今日からさつまいもが石川島五郎金時に。
あっさりしていて安納芋とは対極的。
昼 ホットケーキ、オレンジジャム、バナナ
紅茶、ピーナッツバター15g(欄外)
たんぱく質 13.89 カリウム 570.64
食塩 1.21 エネルギー 353.61
血糖値 食前 103 食後 120
100均のシリコン型を初めて使って分厚い
ホットケーキを焼いてみました。
油を引かなくてもきれいに型から取り出せます。
でも火加減が難しい。1枚目は焦げ焦げで
黒くなった部分をはがしました(笑)2枚目は
レンジの力を少し借りました。少~し縮みました。
オーブントースターでは使えませんが
ホットプレートでならきれいにできるかもです。
もちろんオーブンでも。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(豆苗、油揚げ)
まぐろカツ、ミニトマト、水菜
白菜とかにかまのあんかけ
たんぱく質 19.11 カリウム 522.13
食塩 2.63 エネルギー 631.28
本日の結果
たんぱく質 45.18 カリウム 1959.4
食塩 エ4.37 エネルギー 1441.03