ヘルプカード、バッグに下げている人が

エスカレーターの前にいた。若い男の子。
一瞬思った。元気そうだけど、どこが悪いん

だろう?身体?メンタル?病気持ちの私でさえ

そう思ったらのだから、健康な人はもっと深く

詮索するかも知れない。事が起きない限りは

何もする必要はないのよね?

 

でも結局の所は言葉にしなければ解らない。

持っていたからといって、無言で労わって

もらえるようなオールマイティのカードでは

ないのだと思う。今ひとつ違和感がある。

 

微妙に自前のインスリンが出てきた様なので

単位を変えるよりは糖質を摂ってカロリーを

増やそうかと思っている。今まではないものと

思っていたジャム。あれこれと調査中。

 

グレープフルーツとオレンジのジャム。

輸入の果物は農薬が恐くて皮は使えない。

 

食事制限になる前はこれが定番でした。

ママレードではなくてジャム。

今年は冬になったら自分で作ります。

 

 

本日の食事

朝  丸パン、豆乳ヨーグルト(キウイ)

   温野菜、ソーセージとほうれん草の

   炒め物

 

   たんぱく質 17.49 カリウム 898.36

   食塩 0.88 エネルギー 634.59

 

昼  白菜とかにかまのあんかけ焼きそば

   (きくらげ、スナップえんどう)、スープ

   (青梗菜、メンマ)、冷奴、杏仁豆腐

   (黄桃、クコの実)、玉こんにゃく

 

   糖質不足で追加捕食。それでも低め。

   ミニドーナツ、チョコレート(欄外)

 

   たんぱく質 14.28 カリウム 481.32

   食塩 2.38 エネルギー 446.33

   血糖値  食前 115  食後 106

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   花麩)、ミックスビーンズの温サラダ

   (かぼちゃ、アスパラ、水菜)

   いわしのパン粉焼き、トマト、ブロッコリー

 

   たんぱく質 18.15 カリウム 616.28

   食塩 1.67 エネルギー 483.76

 

本日の結果

   たんぱく質 49.92 カリウム 1995.96

   食塩 4.93 エネルギー 1564.68