昨夜楽天のツールバーで「ハードボイルド」

だの「原寮」だのと検索したものだから

ブラウザのサイドバーにこんなものが出現!

プリンショップ マーロー。

 

フィリップ・マーローつながりね・・・。(笑)

いちいちワードを拾ってくれて気味が悪いやら

余計なお世話やら。これも商売上手と呼ぶ?

にしても、おしゃれなビーカーに入っている

とは言え、とても1個700円超のプリンは

買いませんけどね。

先週のTwitter投稿。長野県の居酒屋(寿司屋

ではなかった)で「かっぱ巻き」を頼んだら

こんなのが出てきたんだって。(笑)

ちょい不気味だけど、かわええ♪



調理に使う出し汁やスープの素ってすぐに

湿気てしまいます。なんせ1回に0.75g(小さじ

4分の1)と決めているので小袋でも余る余る。

そしてすぐに湿気て塊と化す。とりあえずは

小さい湿気取り(レンジで再生可)と一緒に

小さいチャック袋に納めてありますが

以前ネットで珪藻土の調味料用湿気取りが

あると聞いて近場の100均を探すも見つからず。

 

こんなの。2つ先の駅にはこの100円shopが

あるので、そのうち行ってみようと思います。

 

仕方なく変わりに大きな石鹸置きを購入。

約13cm×8cm。(Cando)

大きめで深いタッパーのサイドに2個入れて

小瓶の調味料を保存してみようと思います。

が、ここで素朴な疑問!珪藻土に吸収された

湿気はどこに発散されるのでしょうか??

 

料理のネタ帳。使い込んでボロボロや~!

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(ミックスベリー)

   温野菜(キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ

   カリフローレ、さつまいも、しめじ、にんじん

   とうもろこし、スナップえんどう、かぶ)

   グレープフルーツ、キウイ

 

   たんぱく質 12.99 カリウム 917.21

   食塩 0.55 エネルギー 451

 

昼  焼きりんごの温かいケーキ、紅茶

   カスタードクリーム

 

   たんぱく質 6.21 カリウム 149.07

   食塩 1.28 エネルギー 420.01

   血糖値  食前 85 食後 118

 

パン焼き日だったのでパンと一緒に焼いた。

カットしてある分を保存。結果オーライでした。

 

夜  白米ごはん、味噌汁(キャベツ、にんじん

   しめじ)、ぶり味噌漬け焼き、トマト

   きゅうり浅漬け、のっぺ(里芋、こんにゃく

   にんじん、しいたけ、なると、ぎんなん

   スナップえんどう)絹さやでなくて残念。

 

   たんぱく質 22.77 カリウム 919.98

   食塩 1.93 エネルギー 434.85

 

おやつ  ベビーチーズ、チーズデザート

 

   たんぱく質 3.96 カリウム 160

   食塩 0.48 エネルギー 94

 

本日の結果

   たんぱく質 45.93 カリウム 1986.26

   食塩 4.24 エネルギー 1399.86