涼しくなったからか、ここ1週間ほど毎朝
足がつりそうになって一度目覚めます。
ぐぐっと押さえ込んで運良く回避できては
いるけど、やはろそろそろ毛糸の靴下&
レッグウォーマーの出番かな。
特に足首は二重になるようにレッグウォーマー
をかかとから履いてカバーします。
以前は内科で漢方薬を処方されていましたが
効き目が無く粉薬も苦手だったので(チキンや)
この方法にしました。こちらの効き目は歴然
だったので糖尿病神経症でもあるけれど
朝方の気温の変化によるものだったのではと
自分では思っています。どんな時でも薬には
あまり頼りたくないのでね。
楽天のポイントが週末、一気に増えていて
「そんなに買い物をした覚えがない」と思って
いたら、先月の手術を含む医療費の支払い
から発生したものでした。
楽天のカード会員になって10年ほど経ちますが
トータルで考えると10%程度の金額が還元
されているようです。
最近西友のネットスーパーが楽天になったので
そちらでもポイントが使えるようになったのは
うれしいところですが、画面は楽天仕様になって
検索しづらいことこの上なし。
普段TVを観ることがほとんどなくなりましたが
たまの休日とかにつけてみると、珍しくて
(結局はつまらないんだけど・笑)つい見入って
しまいます。昨日驚いたのは、さんまちゃんが
恐ろしく劣化していたこと。継続して観ていると
気づかなかったと思います。
昨日から同じことが私のPCでも起きています。
PCのスキャン後に有料のウィルス駆除HPに
自動的につながります。「真実」なのか
「わな」なのか。利用中のウィルスソフトの
会社HPで見てみました。こんな内容。
同じような経験をされている方、いますか?
ブラウザーが乗っ取られ、変な検索
エンジンが表示されます。削除しても
表示されます。どうしたらいい?
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(黄桃)
温野菜(ブロッコリー、カリフラワー
ヤングコーン、かぼちゃ、さつまいも
かぶ、しめじ、にんじん、アスパラ
さやいんげん)、みかん
たんぱく質 12.06 カリウム 785.76
食塩 0.54 エネルギー 418.72
血糖値 食前 120 食後 118
昼 のり弁(白身魚フライ、ちくわ天
きんぴら)、ポテトサラダ、トマト
あんみつ
たんぱく質 16.38 カリウム 364.96
食塩 1.52 エネルギー 534.86
白身魚フライ(100均)の糖質が思ったより
高かったのでインスリン1単位追加。
ついでに豆かんにあんこ追加(笑)
夜 白米ごはん、ひじき煮物、味噌炒め
(なす、ピーマン、かまぼこ、ラー油)
ひとり鍋(しらたき、白菜、しいたけ
えのき、豆苗、いわしつみれ、なると
長ネギ)
からの~お約束卵雑炊。キムチちょい追加。
お腹パンパンでPCのキーを打つのが
つらい~(笑)
たんぱく質 21.48 カリウム 698
食塩 3.81 エネルギー 606.18
本日の結果
たんぱく質 49.92 カリウム 1848.72
食塩 5.87 エネルギー 1559.76