今日の予約は午前9時30分。

気持ちよく晴れた8時前に出発。
軽い通勤ラッシュに会いました。

終点でバスを降りる時に「こんなに人が

乗ってたの~」って思ったくらい。

電車もぎゅうぎゅうでした。

働くみなさん、毎日お疲れ様。

今日も手術者優先で診察。

チョンチョンと白目の抜糸をしました。

他の体験者ブログと比べても、ここの先生は

しっかり痲酔をしてから処置をしてくれる

ようです。次は3週間後。来週の台風襲来の

タイミングでなくて良かった。それまでに

緊急外来なんて事になりませんように。

おとといの術後1日目。病院からの帰り道

「あ~また右目曇ってきてる・・。うまくいかな

かったんだな。仕方がないな」と少々の

落胆がありました。多くは望まない性質。

「くまのプーさん」の「イーヨー」ですから(笑)

 

でも、バスの中で気がついた!

「あ!今日は右目だけ散瞳してたんだ!」

はい、今はかなりはっきり見えています。

先生、ごめんね~(笑)

 

それにしても依然と睡眠不足、眠りの

リズムが狂いっぱなし。今朝は1時間くらい

しか眠れませんでした。経過も良好

お天気もいい。寄り道でもしようかと思い

ましたが、とにかく眠いので調剤薬局の

後はまっすぐに帰宅して午後2時。

 

えびせんとミニドーナツ、牛乳で軽くお腹を

満たし(インスリンは使わず)横になった

もののなかなか眠れず・・・。グダグダと。

4時間後の午後6時にいつもより早い

ほぼ在庫一掃の夕食となりました。

しかし、いかんのだ!この生活リズムの

乱れは!早く軌道修正しないとメンタルにも

関わってくる。なので今夜は超早寝をします。

早くまっとうな生活ペースを取り戻し

3週間の「放牧期間」を謳歌するのだ!
あ、牛ではなく羊ね。羊年だし(笑)


最初の会見を夕方のニュースでちらっと

見ただけだけど問題提起するならとことん

やれ!と言いたい。いつもいつも、きっかけは

センセーショナルだけど、結局は自分を通し

切れずに流されてきた。すべてが尻つぼみで

これじゃあ「困ったちゃんの貴ちゃん」で

終わってしまうじゃない?玉砕、上等じゃん!

 

 

本日の結果(今日も2食なので栄養成分なし)

朝  甘納豆蒸しパン(プレーン、抹茶)

   豆乳ヨーグルト(黄桃)、野菜サラダ

   (コーン、ミニトマト)、グレープフルーツ

   ベビーチーズ

 

夜  白米ごはん、ぶちこみカレー(ひよこ豆

   ごぼう、にんじん、たまねぎ、たけのこ

   うずら卵、さば水煮缶、ちくわ、トマト)

   サラダ(レタス、サニーレタス、ミニトマト

   カリフロールのマリネ)、あじフライ

   かにかまときゅうりとコーンのマヨサラダ

   ピーマンとパプリカのきんぴら

   ぶどう、柿