朝は半袖Tシャツで良かったのに夕方になると
一気に涼しさを飛び越えて寒くなりました。
厚手のTシャツをさらに着て、首に巻き物でも
しようかと思うくらい。1週間前とはあまりに違う
気温です。風邪にご注意。

雨は降っているけど出かける気は満々。
しかーし、来るはずの宅急便が来ない!
夕方を過ぎて暗くなっても来ない!
こちらから時間指定のできない便ではあるけど
だいたいの時間を知るサービスってなかった?
再配達の手間をかけてしまうのも申し訳ないと
思うけど、こちら側のひたすら待つ無駄な時間も
ちょっとね。(7時過ぎに来ました・・・)

今週末からの予定が込み合っているので
紙に書き出してみました。火曜・水曜はやはり
タイトなスケジュール、なおかつ静養に
つとめなければならない。と、なるとやはり
日曜・月曜が事前準備の頑張りどころ。
「計画立てる」なんて言葉は普段の生活には
皆無なので、想像するだけで緊張します。
いつもはやらない食事の「作り置き」を
あれこれ検索しています。
 
キューピーの瓶入りのマヨネーズが好きです。
今回はこんなのしかなかったので購入はなし。
 
以前購入したのはムーミンとパディントンと
あれ?あとひとつ思い出せない。あの青いクマ。
お菓子に似た名前。パ行(パピプペポ)。
突然ひらめいた。「ペネロペ」だぁ!
こんな子。
でも思い出してからキーワードを確認してみると
クマではなくコアラ、お菓子というよりペパロニや
ハバネロやパプリカの方が近い。パ行だけは
かろうじて合っていた。やっぱりポンコツな私(笑)
 
♪ひとり上手と呼ばないで~
♪ひとは「お間抜け」と呼びます~
 
 
本日の食事
朝  トースト、ゆで卵、豆乳ヨーグル(いちご
   ジャム)、野菜サラダ、ブロッコリーと
   ソーセージ
 
   たんぱく質 14.43 カリウム 628.7
   食塩 0.75 エネルギー 400.7
 
昼  十割そば、酢のもの(わかめ、きゅうり
   ちくわ)、玉こんにゃく甘辛煮、てんぷら
   (まいたけ、ししとう)、かき揚げ(桜えび
   さつまいも、枝豆、長ネギ)、柿
 
   たんぱく質 16.08 カリウム 392 
   食塩 2.18 エネルギー 521.01
 
夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ、
   オクラの新芽)、煮物(大根、しらたき
   いわし缶詰、小松菜)、マリネ(エリンギ
   パプリカ、アスパラ、カラートマト)
 
カリウムに余裕があったので、
ごぼうチップスとピーナッツバター20g(欄外)
 
   たんぱく質 18.78 カリウム 854.48
   食塩 1.88 エネルギー 542.31
   血糖値  食前 105 食後 116

 

本日の結果

   たんぱく質 49.29 カリウム  1875.18
   食塩 4.81 エネルギー 1464.02