よく寝た~♪  朝の目覚めもすっきり♪

なぁ~んだ、いつも眠れなかったのは

運動不足だったのかぁ~!(と思える)

昨日はなぜだかずっと、つまづいて転ぶ気が

していました。実現しなくて良かったけど。

病気発覚の頃はあちこちでよくつまづいて

派手に転んでいました。血糖値の高さと関係が

あったのか、脚が上がっていない歩き方をして

いたんだと思います。「あ!」と思った直後には

すでに地面が目の前にあるという事が

何度かありました。

毎日何かを忘れ、何かを無くしています。
それだけでもブログネタには困りません。

 

ちなみに昨日の忘れ物は、病院へ持って行く

廃棄物(使用済みのセンサーとランセット)と

豆乳ヨーグルトの仕込み忘れ。

今日は買ったばかりの塩昆布のありか。

こんな物を目にしてこんな物を探しました。

「スライム好き」としてはね・・。→こちら

困ったばーさんや(笑)

 

 

私は基本的には「キャラ弁否定派」です。

子供がいるなら話は別ですが、どんなに

可愛く作ったところで、そこにフォークや

箸を突き立てて食べるわけで残酷だと思うから。

以前作った練りきりのスライムも後ろ側から

ひと口で食べたし。一応、博愛主義者なのでね。

 

 

本日の食事

朝  メロンパントースト、カスタードクリーム

   豆乳ヨーグルト(グレープフルーツ)

   野菜サラダ(かにかま、ラペ)、とうもろこし

 

   たんぱく質 17.22 カリウム 811.91

   食塩 0.71 エネルギー 584.15

   血糖値  食前 96   後 120

 

昼  昨日の残りの中華まん&ミニあんまん

   コーンと卵のスープ、レタスときゅうりの

   塩昆布あえ+オリーブオイル、

   ピーナッツバター、柿

 

   たんぱく質 15.9 カリウム 682.51

   食塩 1.45 エネルギー 523.08

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ、茗荷)

   豆腐のステーキきのこガーリックソース

   煮物(こんにゃく、にんじん、しいたけ、ごぼう

   たけのこ、かぼちゃ、オクラ)

 

   たんぱく質 15.6 カリウム 464.11

   食塩 2.1 エネルギー 408.39

 

本日の結果

   たんぱく質 48.72 カリウム 1958.53

   食塩 4.26 エネルギー 1515.62