朝、目覚めても布団の中でしばらく考えます。
今朝は何を食べようか?基本は毎日同じだけど
前日とは少し違えるようにしています。
先が短いんだもの。昨日とまったく同じでは
つまらない。頭の中でイメージが決まったら
ようやく起きて血圧を計ります。
今日はゆっくり起きたので、TVをつけたら
張本さんが「カツ!」を入れている時間でした。

このところ食べ過ぎ?の様な気がしていて
お腹周りは確実に肉付きが良くなっています。
寝ると「たれぱんだ」みたいだし(笑)
で、恐る恐る体重を計ってみたら、あれ?
少しだけど減ってる・・・。安心していいのか?

晴れたので洗濯機を2回まわして毛布と服
それから木綿生地を水通しのために漬け置き。
麻でもウールでも生地の段階で一度水に
漬けておくと家での洗濯が可能になる(と思う)。
真夏のように短時間では乾かないけど
夕立もなく無事にく取り込めました。

滅多に夕方TVを見ることはありませんが、
今日は何気なくつけてみたらいきなり
希林さんの訃報。まだ骨折される前
新作映画のプロモーション写真を見た時に、
「その日」は近いのだろうと思っていました。
唯一無二の「本物」の人だった。「残念」では
あるけど、なぜか静かに「納得」してしまいます。
今までもこれからもずっと素敵だ、希林さん。

 

 

本日の食事

朝  豆苗、豆乳ヨーグルト(角切りりんご

   ブルーベリー)、野菜サラダ(コーン)

   梨、ベビーチーズ(欄外)

 

   たんぱく質 10.14 カリウム 513.42

   食塩 0.61 エネルギー 420.17

 

昼  ぺペロンチーノ(マッシュルーム、エリンギ)

   スープ(たまねぎ、にんじん、さやいんげん

   コーン)、ラタトゥイユのオムレツブロッコリー

   サラダ(サニーレタス、きゅうり、かにかま)

   ぶどう

 

   たんぱく質 19.02 カリウム 926

   食塩 2.25 エネルギー 604.88

   血糖値  食前 93  食後 104

 

ぶどう半分で様子見。じゃがいもは糖質2倍で

計算するくらいでイケそうな黄がする。

   

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(しじみ

   長ネギ)、さんま焼き、キムチ、大根おろし

   納豆、めかぶ、酢たまねぎ、ブロッコリーの芽

 

   たんぱく質 19.95 カリウム 569.39

   食塩 1.31 エネルギー 402.22

 

本日の結果

   たんぱく質 49.11 カリウム 2008.81

   食塩 4.17 エネルギー 1427.27