お昼に買い物に出て、お店を出たら小雨。
引き返して待とうかと一瞬思ったけど
少し濡れて帰宅。その後すぐに雷雨を伴う
本降りになって、結果オーライでした。
夏になり何度かシーツを取り替えているのに
今日まで気がつかなかったこと。
毎年夏に使用している「竹シーツ」(別名
麻雀シーツ)を今年はまだ出していなかった。
どうりで夜が寝苦しいわけだ!
これ、台湾由来らしいです。台湾の夏の夜は
寝苦しくて家の外に置かれた「縁台」のような
ところで眠る人も多いと聞きました。
麻雀シーツとはよくいったもので、麻雀牌の
背中部分にそっくりです。ひんやりと冷たく
通気性もいいので蒸れずに快適に眠れます。
今年夏の猛暑のあまりにも早い到来に
すっかり忘れていました。一雨来たせいか
少し涼しい気もしますが今夜から使用開始。
猫さんブログを巡っていると、フローリングの
床で壁に向き合い平行に長く伸びて寝ている
子や、テーブルの上で寝ている子の姿を
多く見かけます。猫は一番気持ちのいい
場所を知っていると言いますから、私も一度
テーブルで寝てみたいと妄想にかられます。
日々、少しでも涼しくと思って試行錯誤して
います。この猛暑の時期は肌にべっとり付く
Tシャツ素材より、布の方が風の通りが良く
快適です。数日前からパンツをスカートに
替えましたがこちらも汗を吸っては、どんどん
乾くのでしばらくは定番に。トイレも楽です(笑)
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(ミックス
ベリー)、野菜サラダ(ラペ)、グレープ
フルーツ
たんぱく質 9.48 カリウム 486.52
食塩 0.78 エネルギー 38004
血糖値 食前 111 食後 92
パンが小さい?いいえ、分厚いんです(笑)
昼 カレー焼きそば(もやし、キャベツ
ピーマン、卵)、カリフロールとカラー
トマトのマリネ、とうもろこし、豆かん
たんぱく質 20.04 カリウム 989.83
食塩 3.65 エネルギー 588.05
新潟県民のソウルフード「イタリアン」の
カレーバージョン。本物は太麺ですが。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(もやし
豆苗)、キムチ、焼きさば、大根おろし
ブロッコリーの芽、厚揚げと小松菜の
炒め物
たんぱく質 20.43 カリウム 528.81
食塩 1.24 エネルギー 439.62
本日の結果
たんぱく質 49.95 カリウム 2005.16
食塩 5.67 エネルギー 1407.71