戻ってこなくていいのに・・・。
起きがけからいきなり35度の気象予報。
束の間のお別れでしかなかったのね、猛暑。

あっちぃので外出したくなぁ~い。
お昼は冷蔵庫でくたびれているきのこで

カレーにしました。ちゃちゃっと軽く作る

つもりが、何でカレー作りって燃えてしまうん

だろう?くそ暑い台所で休憩を挟みながら

タマネギどっさりしっかり炒めて、あれこれ

入れて最後には少し残ったラタトゥイユまで

ぶち込みました。できたのは3皿分。

 

今日の隠し味はホールトマト缶、セロリンゴ

オレンジジャム、チョコレート効果70を1枚

ヨーグルト、とんかつソース、パルメザン

チーズ。他にスパイスいろいろ。

ルウはグリコの「ZEPPIN」中辛。

フルーティーな味になりました。

以前は水を使わず、野菜ジュースやビール

発泡酒(インドの人がおすすめしていた)で

煮込んでいましたが、今はどちらも

食事制限があるので封印。

うちのカレーの必須アイテム。このためにしか

買わないセロリとりんごをミキサーにかけた

「セロリンゴ」(笑) たくさんできるので

小分け容器に入れて冷凍。写真ボケた(汗)

 

ところで「カレーの「しめ」どうしてます?

普通に食べて終わり?友達はカレーだけを

少々おかわりと言ってました。

私はごはんを少し残してふりかけでしめます。

 

 

 

 

本日の食事

朝  納豆マヨチーズトースト、豆乳ヨーグルト

   (ミックスベリー)、野菜サラダ(かにかま)

   桃

 

   たんぱく質 21.09 カリウム  801.25

   食塩 1.45 エネルギー 483.72

 

昼  発芽玄米ごはん、きのこのカレー

   えびフライ、揚げなす、ピーマン

   うずら卵、野菜サラダ(トマト)

   フルーツヨーグルト(パイナップル

   キウイ、みかん、ベリーのゼリー)

 

   たんぱく質 12.63 カリウム 739.33 

   食塩 2.14 エネルギー 602.63

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   油揚げ、長ねぎ)、にら玉(かまぼこ)

   ピーマンとパプリカのツナマヨあえ

 

   たんぱく質 17.07 カリウム 404.33 

   食塩 1.45 エネルギー 476.97

   血糖値  食前 105  食後 109


 

本日の結果

   たんぱく質 50.79 カリウム 1944.33 

   食塩 5.04 エネルギー 1563.32