エアコンの設定温度は29度。でも、その

真下の温度は日によって30度だったり

27度だったり。これって外気温の差?

機械の問題?



やっぱり「ハムの日」か。

で、明日は「バナナの日」?

 


週末のブログはお祭りや花火の記事が多く

我が家も昨夜は遠くからの打ち上げ花火の

音が聞こえてきました。。方角的には豊島園。

うちは1階だけど、高層階だとしてもも

見える距離ではないので音だけ。

 


甲子園の「レジェンド始球式」、面白い企画。
ただ現役プロ野球選手が出られないのが残念。

松坂投手、見てみたかった。太田幸司も。

 



昨日の続き。そういえば眼科の待合い中に

他の病院から移って来て「白内障の再手術

なんです」と言う患者さんに何人か会った

ことを思い出した。踏み込んだ事情を聞く

ことはしなかったけど私のように、思っていた

ような見え方にならなかった人だったのかも

知れない。

 



「怠い」と「怠ける」。漢字が一緒や・・・。
はい、このかったるさは「怠ける」の方でしょう。
眠りは浅いけど、いくらでも眠れる気がする。

特に昼間。とろっと気持ちよく。いかんなぁ・・・。

 

 

本日の食事

朝  コロッケサンド、豆乳ヨーグルト(キウイ)

   野菜サラダ(コーン、ミニトマト)

   アスパラとソーセージの炒め

 

   たんぱく質 16.41  カリウム 791.73 

   食塩 2.36 エネルギー 613.35

 

昼  パン耳キッシュ(ブロッコリー、コーン

   カリフラワー)、かぼちゃと枝豆のサラダ

   (アーモンドスライス)、えびフライ

   レタス、トマト、フルーツあんみつ

   パイナップル、みかん、キウイ

 

   たんぱく質 20.97 カリウム 767.33 

   食塩 1.2  エネルギー 600.85

   血糖値  食前 92  食後 112

 

自家製あんこなので血糖値は

爆上がりしませんでした。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(あさり

   長ねぎ)、煮浸し(小松菜、厚揚げ

   にんじん。しめじ、こんにゃく)

   大豆たんぱくのしょうが焼き、豆苗

 

   たんぱく質 12.81 カリウム 326.83 

   食塩 1.58  エネルギー 339.94

 

本日の結果

   たんぱく質 50.19 カリウム 1885.89 

   食塩 5.14  エネルギー 1560.14