朝食の支度をしている時に、今年初めて

「あいつ」に遭遇しました。床を足で軽く

踏んだら、一度ぴょんと跳ねて棚の後ろへ

逃げ込みました。「ダチョウ倶楽部」かよっ!

深追いはしませんでした。朝から出てくるな。

夜働け!「くるりんぱ」してみろ!(笑)

 


朝食後に駅までお出かけ。銀行等の

野暮用が貯まり、さすがに出かけない訳には

行かなくなりました。途中に複数の警察官。

歩いているとパトカーにゆっくり追い抜かれ

少しして別の車と逆方向にすれ違いました。

 

私、今日は帽子を深くかぶりメガネにマスク。

男だったら職質必至です。ばばぁで良かった。

夜のニュースで何があったか判明するかなぁ。

しかし、だらだらと汗をかく。キャミソールも

上に着たシャツもぐっしょり。目立たない色の

シャツだったので大丈夫でしたが、選択を

間違えたら恥ずかしいことになっていました。

私、こんなに汗っかきだったかなぁ?


たまには外で食べるのもいいかと思いながら

メニュー選択やインスリン使用の煩わしさで

結局は家に帰っての昼食でした。公共料金の

振り込みでコンビニへ行ったのでランチパック。

お気に入りの「深煎りピーナツ」はなかった。

本当はミスドの新作ドーナツを狙っていたの

ですが予定変更。私の場合は「糖質制限」

ではないので、調べればファストフードでも

結構OKなメニューがいくつもあります。

 

ミスドのドーナツ1個の糖質は案外セーフで

朝のパンと同じくらい。あまり食欲もないこの

時期なら軽いお昼にするのもいいかと思って。

がっつり手作りにこだわることもなく

気分転換・息抜きにはちょうどいいかな?

次に駅まで行く時に、まだ新作「タルド」

あるといいな。

 

 

本日の食事

朝  カマンベールチーズ入り丸パン

   豆乳ヨーグルト(キウイ)、野菜サラダ

   (かにかま、ブロッコリーの芽)、ぶどう

 

   たんぱく質 14.34  カリウム 513.32

   食塩 1.05  エネルギー 363.43

 

昼  ランチパック、ミルクゼリー、キウイ

   パイナップル、桃、アイスティー

 

   たんぱく質 11.94  カリウム 381 

   食塩 0.88  エネルギー 468.39

   血糖値  食前 96  食後 136

 

地味・・・。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   厚揚げ)、あじフライ、キャベツ、ポテト

   サラダ、ミニトマト、なすとエリンギと

   アスパラのヤンニョム和え

 

   たんぱく質 24.03  カリウム 890.07 

   食塩 3.99  エネルギー 695.04

 

西友のあじフライ。¥99なり♪

 

本日の結果

   たんぱく質 50.31  カリウム 1784.07 

   食塩 5.92  エネルギー 1526.86