お昼ご飯の前、ご飯が炊けるまでの間に

冷蔵庫の整理。生きている物、死んでいる物

化石化している物(笑) 溶けてるもの(げ!)

かなりのスペースが確保され、流しには

大小のタッパーの山。そしてこのクソ暑い中

煮豆なんか炊いてる私・・・(笑) 

少し前に蒸した青えんどうが、生きてたので

「うぐいすあん」にしてみました。

「うぐいすあんパン」いいかも♪

 


かき氷始めました~♪ 機械が(アイスロボ)

動いて良かった。刃を替えると新品の時の

ように細かい氷ができるのですが、荒削りも

悪くないかな?って様子見。今回は先週

瀕死の状態で発見されたゴールドキウイの

ソースとエバミルク。糖質は6くらい。

器も空きスペースができた冷蔵庫で冷やして

やったぜ。熟れすぎた物は腐っていない限り

野菜でも果物でも食用可のところを刻んで

チンしておきます。

 

 



午後からは通院日のための資料づくり。

血圧と血糖値。今回はひと月分ためて

しまったので、夏休み終わりの小学生気分

です(汗) きっとまた「脱水状態」って言わ

れる。水分をたくさん摂ってトイレも3時間

おきくらいに行くようにと言われていますが

その倍くらいにしか行けてません。あ~あ。


先代のタブレットにバンドルされていた

ミニゲームがGooglePlayにありました

シラスの中から異物を見つける。目の付け

所が面白くて、ちょっとした暇つぶしに。
リアルなシラスのパックの中にも、イカや

エビの赤ちゃんを見つけるとうれしいし(笑)

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(パイナップル)

   野菜サラダ(ミニトマト)、とうもろこし

 

   たんぱく質 11.79  カリウム 703.65 

   食塩 0.62  エネルギー 442.85

 

   

昼  いなり(酢れんこん、甘酢しょうが、ごま)

   赤魚粕漬け焼き、小松菜ごまあえ

   豆腐、山形のだし、うぐいす豆、卵焼き

   かまぼこ、アスパラ、すいか、かき氷

 

   たんぱく質 22.68  カリウム 670.22 

   食塩 1.1  エネルギー 493.46

   血糖値  食前 115  食後 139

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   豆腐)、さば味噌缶ホイコーロー風

   (キャベツ、パプリカ、なす)、きのこ

   炒め(しめじ、まいたけ、ちくわ

   こんにゃく)

 

   たんぱく質 16.62  カリウム 472.38 

   食塩 2.37  エネルギー 476.47

 

本日の結果

   たんぱく質 51.09  カリウム 1846.25 

   食塩 4.09  エネルギー 1412.78