朝から風はそよとも吹かない。
今日は扇風機の風量を1段階上げています。
でも、こんな日は大物洗いには絶好日和。
5mの布と一緒にシーツも枕カバーも洗濯。
夏場の太陽に干された木綿のゴワゴワな
感触が大好きです。
乾いた布はアイロンで地直し。今日中に
裁断まで行くといいなぁ。ふぁ~、終わったら
速攻シャワーだな。
入りのシーブリーズを使っています。
間違えて冬に使うと悲惨です(笑)
手を洗うときもこれでファストフードの
店員さんのように肘の上まで洗うと
つかの間涼しくなります。
パンパンの冷凍庫内に製氷スペースを
確保しないと、かき氷が作れない(笑)
前もって100均で冷凍いちごやフルーツ
その他は調達済み。そして練乳の下調べ。
ふむ、かなりの差。これならおかわりOK(笑)
やはり練乳は使えない。
大さじ1(20g)使用の場合
練乳の糖質 11.2 カロリー 66
無糖練乳の糖質 2.2 カロリー 29
あと10日でまた受診日。
支給されている血糖値計にこんな画面が。
計らないときはおやつとか食べてるから
この平均はA1cには結びつかないけど。
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(ミックス
ベリー)、野菜サラダ(にんじんしりしり
ブロッコリー、ミニトマト)、とうもろこし
たんぱく質 15.65 カリウム 839.32
食塩 0.67 エネルギー 494.33
昼 ラタトゥイユのナポリタン、目玉焼き
キャベツ、レタス、揚げなすチップ
冷たいコーンスープ、メロン
ヨーグルトのくずし(笑)ゼリー
たんぱく質 18.96 カリウム 828.19
食塩 1.39 エネルギー 564.19
血糖値 食前 93 食後 98
メロン食べ残して、食後血糖値を
計ってから食べた。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
たまねぎ)、赤魚の粕漬け焼き
水菜サラダ、オクラとトマトのカレー
炒め
たんぱく質 13.59 カリウム 336.19
食塩 2.36 エネルギー 376.73
本日の結果
たんぱく質 49.2 カリウム 2003.7
食塩 4.42 エネルギー 1435.25