朝から雨。車の水はねの音で目が覚めた。
雨のおかげで気温も少し下がって水道水も
冷たいほどではないけど、昨日までとは違う
温度。梅雨明け宣言したのは関東地方だけ
だったんだね。関西以西は大雨の影響が
心配。どうしても「ほどほどに降る」という事が
ない上に年々の異常気象も相まって、今夜も
「これまでに経験したことのない」なんていう
怖い気象情報が発令されたりしている。
埼玉も夜になって雨足が強くなってきました。
 
        
 
そんな雨降りの中、午後は徒歩2分の
市役所出張所へ税金1年分のまとめ払い。
税金はぐずぐずしてると延滞金が発生
するから素直に払うべし。
 
帰りは「肉のハナマサ」経由で牛乳購入。
お昼は「かぼちゃのスープを作ろう!」と
思ったのに朝食で牛乳を使い果たして
しまったので。はい、今朝もヨーグルトなし
です。今回は本当に忘れていた(笑)
寝る前だと忘れがちなので今日はお昼に
仕込みました。
 

昼食後はカエルを飛ばしてみた(笑)
使ったのは2種類だけの省エネGIFアニメ。
昨日の水面画像を二次利用。まずいところは
眼に残らないタイムラインでごまかすの巻(笑)

朝からの大きな節目のニュース。リアルな
報道に逐一接してきた世代です。簡単に
語ることはできません。でも、これで「終わり」
ではなく、私達はここから学ばなければ
いけない。追い詰められた寂しい魂、さ迷う
魂達は再び同じことを繰り返すような気が
します。
 
 
本日の食事
朝  トースト、牛乳、野菜サラダ(かにかま)
   すいか
 
   たんぱく質  11.43   カリウム  495.79 
   食塩  1.07   エネルギー  410.3
 
昼  ミニトマトのぶっかけパスタ、レタス
   冷たいかぼちゃのポタージュ
   コールスロー、なすのから揚げ
   フルーツゼリー(パイナップル、黄桃
   キウイ、みかん、すいか)
 
   たんぱく質  15.27   カリウム  735.45 
   食塩  2.11   エネルギー  555
   血糖値  食前 100  食後 102
 
夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
   もやし、オクラ)、キムチ、煮物
   (いわし、こんにゃく、ごぼう、うずら卵
   にんじん、スナップえんどう)
   厚揚げと小松菜としめじのしょうが焼き
   
   たんぱく質  22.32   カリウム  694.21 
   食塩  2.76   エネルギー  501.53
 
本日の結果
   たんぱく質  49.02   カリウム  1925.45 
   食塩  5.94 エネルギー   1466.83