梅雨が明けたと思ったら、台風が来るらしく

そりゃあ台風の2つや3つ来ないことには

畑は大変だわ。夏の野菜高騰も心配。

 

 

今年は去年よりも厳しい暑さのような気が

する。と毎年言っているような気がする(笑)

夕方眠くなるのは疲れているからと解釈。

夕寝タイムは体力回復に必須としよう。

 

水分補給は2L/日になりました。

目安として、朝起きて朝食までに200cc。

昼食、夕食、寝るまでの区切りで600ccずつ。

病気発覚の頃は、いくら飲んでも足りることは

なかったのに、今はもてあまし気味です。

かき氷が救済メニューになるといいのですが

いざという時に機械本体が動かないことも

あるあるなので、確認しとかないと。

 

 

明日は夏場の最大難所、パン焼きの日。

体力温存で今夜は早めに寝ます。

 

 

本日の食事

朝  パン耳フレンチトースト、野菜サラダ

   豆乳ヨーグルト、いちごソース、桃

   とうもろこし

 

   たんぱく質  20.49   カリウム  723.02 

   食塩  0.78   エネルギー  503.74

 

昼  フルーツタルトレット(メロン、黄桃

   パイナップル、ブルーベリー、さくらんぼ

   グレープフルーツ、カスタードクリーム)

   メロンとミルクゼリー、ピーチティー

 

   たんぱく質  11.16   カリウム  532.39 

   食塩  0.77   エネルギー  585.75

   血糖値  食前 110  食後 141

 

先週のタルトの残り。いい具合に湿っていた。

焼き色が足りなかったので、次回への課題。

 

夜  雑穀ごはん、味噌汁(豆苗、えのき)

   袋焼き(油揚げ、納豆、ブロッコリーの芽)

   マリネ(なす、にんじん、ブロッコリー

   カリフラワー)

 

   たんぱく質  18.03   カリウム  676.09 

   食塩  1.75   エネルギー  396.42

 

本日の結果

   たんぱく質  49.698   カリウム  1931.5 

   食塩  3.3   エネルギー  1489.41