今日は強風。ミニトマトの苗がひっくり返って

いた。暑いので毎朝夕の水やりが欠かせない。
苗で買った方は細いながらも花が咲いて

小さな実がついてきた。種からの方は

茎は太いものの未だ花が咲かず。大葉も

一向に芽が出ない。今夏は種まきはお休み。

 

 

ほぼ3日ろくな食事をしていなかった「ツケ」

(冷蔵庫の食材)を整理。「やっぱりね」の

もの、「意外に」なもの。洗いかごには

小分けタッパーの山。これから3日買い物を

しないことで「ごめんなさい」。

 


早々に梅雨明けはしたけど、雨の少なさ。

冬の雪も少なかった?ダムの水位をネットで

検索してみた。今日は平年よりも少し余裕が

あるようだけど去年は毎日本当にギリギリ

だった。普段はしないけど飲料水2Lの

買い置きを考えようと思っている。

 


毎回の食事の支度が終わる頃は暑さで

いつもヘロヘロ状態。ある意味命がけ。

今日はサーキュレーターを出してみた。

台所仕事をするときに背中に風が当たる

ように。風があると体感はずいぶん違う。

なるべく火を使わず作れるメニュー探索中。

 

 

「悲劇」も「奇跡」も本来の姿は「弱さ」そのもの。
それに加えて「ずるさ」まで身につけたか。

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(ブルーベリー)

   野菜サラダ(トマト)、とうもろこし

 

   たんぱく質  11.97   カリウム  653.4 

   食塩  0.64   エネルギー  435.79

   血糖値  食前  101  食後  109

 

やっと元のペースに戻ったような気がする。

 

昼  雑穀ごはん、カレー(にんじん、セロリ

   たまねぎ、しめじ、さば缶、うずら卵

   揚げなす、パプリカ、ピーマン)

   野菜サラダ(きゅうり、かにかま、

   サニーレタス)、ほうじ茶ゼリー

 

   たんぱく質  16.23   カリウム  625.62 

   食塩 1.84   エネルギー  605.65

 

夜  発芽玄米ごはん、さんまの蒲焼

   味噌汁(豆苗、油揚げ)、冷奴

   (きゅうり、キムチ)、冷やしなす

   にんじん、かまぼこ、絹さや、

   こんにゃく、かぼちゃ

 

   たんぱく質  22.32   カリウム 691.37

   食塩  2.99   エネルギー  423.89

 

本日の結果

   たんぱく質  50.52   カリウム  1970.39 

   食塩 5.47   エネルギー  1465.33