今朝のピンポ~ンは間違いなく配達。

一時行方不明になった大きい包丁と

米の計量カップはあるべき所から発見。

しかし懐中電灯は見つからす。なので同じ

シリーズのデザイン違いをヨドバシで購入。

いざというときのため、ひとつはないと困る。

 

今回の物      

 

以前の物

 

それと先月の黒字分(家計費)で型など。

スクウェアセルクル、重量100gのボウル

クグロフ型、ガラスのレモン絞り

在庫処分のボタンクッキー型(¥100!)

バラの絞り口金、金魚の抜き型

 

2cmと3cmの金魚

 

今日は血糖値の計測が夜なので動きやすい。

朝・昼だと時間配分を気にしたり、機器を

持っての外出は面倒。取りやめることも多い。

午後から徒歩2・3分のスーパーへ米を

買いに(20%offの日)出かけたのだけど

たった5kgが弱った腰にズドーンと来た~!

草ぼうぼうの庭の草取りもしなければなのに

なかなかシビアな状態が続いている。

 

 

本日の食事

朝  ナポリタンドッグ、豆乳ヨーグルト

   いちごジャム、野菜サラダ、紅茶

 

   たんぱく質  11.16   カリウム  451.39 

   食塩  0.63   エネルギー  295.35

 

昼  おにぎり(はちみつ梅干し)、卵焼き

   かまぼこ、小松菜のおひたし、煮物

   (こんにゃく、高野豆腐、さつまあげ

    かぼちゃ、にんじん、さやいんげん)

   タピオカココナッツ(みかん)

   えびフライ、ミニトマト、ブロッコリー

   酢の物(きゅうり、わかめ、しらす)

 

   たんぱく質  18.6   カリウム  442.23 

   食塩  2.87   エネルギー  512.35

 

夜  発芽玄米ごはん、焼き鮭、味噌汁

   (長ねぎ、わかめ)、煮物(大根

   いわしつみれ、にんじん、うずら卵

   小松菜、油揚げ)、ひじきの煮物

   (にんじん、枝豆)、きんぴら(れんこん

   ちくわ、こんにゃく)

 

   たんぱく質  19.53   カリウム  744.75 

   食塩  2.22   エネルギー  592.5

   血糖値 食前  111  食後 107

 

本日の結果

   たんぱく質  49.29   カリウム  1638.37 

   食塩  5.72   エネルギー  1400.24