朝、起きたとき、すでに雨だったので
このまま降り続けるのかと思ったら、ラジオで
「現在雨雲は静岡県」だって。2度降りかぁ。
おととい洗濯しといてよかった。
関東は今夜、土砂降りらしいです。
病院へ向かう時に通る「エルスールの道」。
並木は銀杏の木でした。太い物では大人が
2人でやっと手をつなげるくらい。
冬に通った時は、枝が思い切り伐採されて
いて驚きましたが、新緑の季節を迎えて
枝も伸び、湧き出たような鮮やかな緑が
気持ちよい散歩道になっていました。
大きな木を見ると、「くまのプーさん」で
雪が積もった地面にできた大小の足跡を
持つ「四つ足の怪物」を探して、プーと
コブタが大きな木の周りを延々と歩き続ける
エピソードを思い出します。
![]() | クマのプーさん (岩波少年文庫 (008)) 734円 Amazon |
クリストファー・ロビンはこの時何才だった
のでしょう?キャラクターのネーミングを
見ると、まだ読み書きも充分ではなかった
ようなので幼稚園の年中さんくらい?
ディズニーのきれいな一本線で描かれた
絵よりも、原作のシェパードの荒いタッチ
の、でも暖かさにあふれる絵の方が断然
好きです。プーを読んだのは20才を過ぎて
から。お話よりも絵から好きになりました。
プーの世界で私が好きなのは、私に似て
いると思うのは、ロバの「イーヨー」です。
「どうせ、ぼくなんか」が口癖のネガティブ
厭世家。頼りないところもそっくりです(笑)
物語でも映像でも自分に似ている人に
出会うと、一気にその世界に入っていける
気がします。
本日の食事
朝 クリームチーズ入り焼きカレーパン
豆乳ヨーグルト、甘夏、野菜サラダ
(トマト)、紅茶
たんぱく質 11.79 カリウム 594.16
食塩 0.74 エネルギー 282.86
昼 天むす、お吸い物(花麩、わかめ)
高野豆腐、玉こんにゃく、卵焼き
かまぼこ、にんじん、さやいんげん
きのこの当座煮
たんぱく質 15.84 カリウム 243.06
食塩 2.36 エネルギー 452.12
血糖値 食前 89 食後 86
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(ねぎ
わかめ)、鮭の出汁煮(厚揚げ、かぶ)
ミニトマト、スタッフドピーマン(豆腐
れんこん、にんじん、大豆たんぱく)
エリンギのレモンソルト焼き
たんぱく質 22.44 カリウム 564.85
食塩 1.81 エネルギー 659.07
本日の食事
たんぱく質 50.07 カリウム 1432.07
食塩 4.91 エネルギー 1394.05