朝6時起床。シャワーを浴びて食事を終え
出発は9時。今日はバスが混んでいたので
病院の最寄り駅に到着したのが予約時間
10時30分の15分前。ちょっと焦った。
診察を終え調剤薬局で薬をもらって
12時30分。家に着いたのは2時過ぎでした。
結果は「悪くはなっていない」。
進行しないことが目標なので、それで充分。
次は9月5日。3ヶ月ちょっとのインターバル。
今まで診察室から漏れて聞こえる
「次は○ヶ月後ね」というのがうらやまし
かったんだ~。越えられるか?
病院の近くには大きな総合病院がいくつも
あります。駅のホームの壁にも病院の
看板がとても多いです。
行きはいつも、幾ばくかの不安を抱えて
駅に降り立ちます。帰りは結果によって
様々で、安心をもらって晴れやかな時も
あれば、さらなる治療が必要で落ち込む
時も。幸い、まだ絶望はありません。
この3年、いろんな思いを抱えてホームに
立っていた私自身と似たような人が
今この時にも、きっといるんだなと感じた
眼科の通院日の最寄り駅でした。
いつも散瞳薬は2回。今日はいつもより量も
多めで強力だったようで、それに加えて
ど晴天で視界はハイコントラスト状態。
すべてが白く飛んで「ホワイトアウト」の
遭難者のようでした。診察が終わって病院の
目の前にある行き慣れた調剤薬局まで
歩くのに歩道と車寄せの境がわからず
危険な思いをしました。それでもちゃちゃっと
買い物をして(笑)帰宅。遅い昼食後は
安心と眠気MAXで夕寝を1時間ほどして
しまいました。
次は来週火曜日の内科受診だぁ~!
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト、いちご
野菜サラダ(かにかま)、甘夏ゼリー
たんぱく質 11.16 カリウム 537.57
食塩 0.88 エネルギー 342.15
昼 お好み焼き(キャベツ、桜エビ
かまぼこ)、串焼き(ちくわ、長ネギ
うずら卵、玉こんにゃく)、いちご
アールグレイのゼリー、粟おこし(笑)
たんぱく質 21.33 カリウム 391.91
食塩 2.46 エネルギー 407.93
血糖値 食前 97 食後 131
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(なめこ
豆腐)、揚げ出しなす、大根おろし
いんげんごまあえ、さば水煮缶と
キャベツのキムチ煮
たんぱく質 17.6 カリウム 692.78
食塩 2.26 エネルギー 604.06
本日の結果
たんぱく質 50.13 カリウム 1622.26
食塩 5.62 エネルギー 1354.14