夕方から本降りの雨になりました。
日中、予想よりも暑くなかったのは
こんなお天気のせいなのかしら?
私は昨夜から、風邪でもアレルギーでも
ないのに、くしゃみを連発しています。
「Pinterest」を見ていると時間を忘れます。
今日はこんな物を見つけました。
「食パンあったっけ?」 残念!
今朝の分で食べきってしまいました(笑)
アルミホイルで簡単なのにね~。
お料理の教科書にしている本があります。
調べたら今でも販売していて、しかも
コンパクトな新装版まで出ているとのこと。
私が持っているのは2003年に発売された物。
COOKPADの自称「激旨」や「絶品」は当てに
ならないので、困った時には必ずこの本を
めくります。スタンダードなおかずの作り方に
加え、納豆・味噌、豆腐、ぬか漬けまでも。
どれも安定したおいしい「おかず」です。
野菜や魚介類の下ごしらえもわかりやすい。
元気な頃の(小林)カツ代さんのレシピが
15品も載っています。私、初めてレシピを
見て料理をしたのは「装苑」に載っていた
カツ代さんの「ミネストローネスープ」でした。
コンパクト版は再編集とのことで、削減に
なった記事もあるのかもしれないけど
Amazonのレビューでは星5つでした。
探すと旧タイプの大型本もあります。
こちらの方が断然見やすいです。
15年前の写真も古さを感じさせません。
今回検索していて発見!
ポチっとしてしまいました(笑)
クロワッサンの編集なので安心して買えます。
![]() | クロワッサン特別編集 昔ながらの作りおきと常備菜をちゃんと作るコツ。 (マガジンハウスムック) 780円 Amazon |
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト、黄桃
野菜サラダ(トマト、ブロッコリーの芽
コーン、にんじん)、小松菜とソーセージ
炒め
たんぱく質 13.2 カリウム 593.87
食塩 0.9 エネルギー 400.3
昼 ソース焼きそば(もやし、キャベツ
たまねぎ、なす、ピーマン、なると)
スープ(青梗菜、しいたけ、長ネギ)
ミルクゼリー、みかん、ぶどう
今日はシロップにビターアーモンド
エッセンスを入れて杏仁豆腐風に
たんぱく質 17.91 カリウム 901.44
食塩 2.31 エネルギー 464.39
血糖値 食前 111 食後 112
夜 いなり寿司(甘酢しょうが)、お吸い物
(いわしつみれ、花麩、のり)、煮物
(がんもどき、大根、こんにゃく、ごぼう
さやえんどう、にんじん)、煮豆
酢の物(きゅうり、わかめ、かにかま)
たんぱく質 18.51 カリウム 340.63
食塩 2.04 エネルギー 502.95
本日の結果
たんぱく質 49.62 カリウム 1835.94
食塩 5.25 エネルギー 1367.64