仕事を辞めて3年になるのに定期的に(?)
仕事の夢を見る。いつも「間に合わない~」

って泣きそうになってる夢。実際には

スケジュールなんて、どうにかなるもんだと

思って開き直って仕事をしていたのに。
潜在的にはまじめなの?私(笑)

 

さて、週に一度のおかしな、いやお菓子な

お昼ごはん。パワー充電、テンション上げます。

せっかく甘夏(見切り品)といちごがあるので

パイタルトにしましょう。卵がたくさんあるので

(買い過ぎた)できたてあったかプリンもね♪ 

パイシートで作ると糖質は薄力粉使用の

2分の1で済みます。加えて油分(バター)が

多いのでカロリーの確保もできます。

いつも探している「糖質が低くてカロリーが

高い食べ物」は、ここにあった!

 

カラメルソースはエリスリトールでは

作れないので、急激な血糖値の上昇がない

果糖を使用。本体にはエリスリトール。
たまには砂糖の甘みもいいでしょう。

 

それぞれの糖質
プリン           10.16 

 (本体 4.16  カラメル 6)
甘夏カスタードパイ   15.34
いちごレアチーズパイ 13.02 

 (パイ生地本体は9)
計 38.52

え? 50に全然届いてない!
残っていたパイをくりぬいた切れ端、追加で

補食!ちょうど50になりました。

でも、パイってはかない食べ心地(笑)


本日の教訓 普段と違うメニューの日には
しっかり糖質の計算をしよう

 

本日の食事

朝  はしっこトースト、豆乳ヨーグルト

   ミックスベリー、野菜サラダ(ゆで卵

   ミニトマト、ツナ、紫たまねぎ)、紅茶

 

   たんぱく質  16.53   カリウム  488.35 

   食塩  0.87   エネルギー  492.94

   血糖値 食前  94   食後  80

     下がり気味だったのでクッキー1枚!

 

昼  甘夏カスタードパイ

   いちごレアチーズパイ

   プリン、紅茶

 

   たんぱく質  15.93   カリウム  328.08 

   食塩  0.78   エネルギー  584.13

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   豆腐、ねぎ)、ひじきの煮物、かぼちゃ

   ごまあえ、かじきと焼き野菜(たまねぎ 

   ピーマン、パプリカ、なす、にんじん)

   キノコのバターしょうゆソース

   (まいたけ、しいたけ、しめじ、エリンギ)

 

   たんぱく質  17.64   カリウム  581.52 

   食塩  2.38   エネルギー  441.92

 

本日の結果

   たんぱく質  50.1   カリウム  1397.95 

   食塩  4.03   エネルギー  1518.99