朝からすでに暑い。でも青森あたりでは

雪だそうで、本当にもう取り返しのつかない

ところまで、この星は来ているのかも知れない。

 

日中はずっとラジオを聴いています。

それぞれの番組のテーマを「自分だったら」と

当てはめてみたり、今まで知らなかった世界の

ゲストの話しにイマジネーションを膨らませたり。

片付け物や手仕事がはかどります。

というのもTVがどうにもつまらなくなったから。

どこの局に合わせても見たい物が一つもない。

「見なくてはいけない」物ではないんだけど。

 

地デジ受信が始まって、TVを買い換える時

大型ではなく週刊誌大の小さな画面の

物を選びました。大きい画面に相応しい

番組なんてあるのか?という思いでした。

一人暮らしなので狭い部屋に大きなTVの

存在感はいらないとも思いました。

 

プロ野球のペナントレースが始まりましたが

一番感度のいいTBSラジオが今年は

野球中継から撤退。ひいきのチームでなくても

実況中継の音は心浮き立つものでしたが

残念。今は雑音入りの他局の中継を

BGMにして夕食の支度をしています。

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト、チアシード

   いよかん、野菜サラダ(トマト、コーン)

   卵とさとうざやのバター炒め

 

   たんぱく質  18.45   カリウム  668.79 

   食塩  0.74   エネルギー  562.06

   血糖値 食前  92   食後  96

 

昼  うどん、煮物(さつまあげ、こんにゃく

   かぼちゃ、さやいんげん)てんぷら

  (ちくわ、たまねぎ、にんじん、あしたば)

  ミルクゼリー、黄桃

 

   たんぱく質  15.75   カリウム  428.38 

   食塩  1.97   エネルギー  566.51

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ、豆苗)

   キャベツのミルフィーユ蒸し(にんじん、ツナ)

   大豆のお肉ガーリック炒め(もやし、にら)

 

   たんぱく質  16.11   カリウム  419.81 

   食塩  2.26   エネルギー  411.95

 

本日の結果

   たんぱく質  50.31   カリウム  1516.98

   食塩  4.97   エネルギー  1540.2