関東地方はこの先、夏日が予想されるとか。
桜は一気に咲き、散るのでしょうか。

 

この病気が発覚した直後、教育入院も兼ねて

3週間の入院をするときに、荷物が多すぎて

病院までタクシーを利用しました。

4月の中旬だったので、すでに花は盛りを過ぎて

いましたが、満開なら見事だろう長い並木道を
運転手さんが選んで走ってくれました。

不安だらけの一日のはじまりでしたが

少しだけ気持ちが和んだことを覚えています。
確か自衛隊の朝霞駐屯地近くだったような。

体調とアクセスが良ければ、行ってみたいと

思っています。

 

昨日の昼頃から、こんなメールが多数。

削除しても1時間に400通以上入ってきます。

アドレス違いの警告らしいのですが、まれに

ウィルスが含まれていることもあるらしく

迷惑フォルダの全削除を繰り返しました。

今日になって落ち着いたようです。



日曜日の収穫。ネジではありません。

 

商品名「ベア目」(笑)
テディベアの「ベア」でしょうね。
毛糸の上に置いてみました。

黒目のみのタイプと、白目ありのタイプ。

 

本日の食事

朝  チーズトースト、豆乳ヨーグルト

   チアシード、ミックスベリー、野菜サラダ

 

   たんぱく質  17.46   カリウム  493.23 

   食塩  0.96   エネルギー  375.8

 

昼  皿うどん(キャベツ、シーフードミックス

   にんじん、スナップえんどう、なると

   うずら卵、きくらげ)、八つ橋

   スープ(豆苗、まいたけ、ねぎ)

 

   たんぱく質  18.84    カリウム  555 

   食塩  2.07   エネルギー  452.88

   血糖値 食前  93   食後  114

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(かぶ、ねぎ

   ほうれん草)、きのこのガーリック炒め

   (しいたけ、しめじ、まいたけ、こんにゃく

   小松菜)、マリネ(かじき、パプリカ

   ピーマン、マロニー)

 

   マロニー使用なのでノボラピッド1追加。

 

   たんぱく質  12.63   カリウム  742.87 

   食塩  1.02   エネルギー  582.67

 

補食  チーズクッキー

 

   たんぱく質  1.02   カリウム   0

   食塩   0.08  エネルギー    71.44

 

本日の結果

   たんぱく質  49.95   カリウム  1791.1 

   食塩  4.13   エネルギー  1482.79